
コメント

退会ユーザー
春日市の知り合いが0歳児と1歳児のきょうだいを預けようとしてましたが、下の子は園を選べるほど空きはあったけど、やはり上の子の空きがなかったみたいで…
みなさん1歳迎えてから復職しようって方が多いみたいなので、やはり1歳児枠は厳しいみたいですが、逆に0歳児枠は入りやすいみたいですよ。
わたしは1年前まで那珂川市に住んでましたが、0歳児はすんなり入れました🙆🏻♀️
退会ユーザー
春日市の知り合いが0歳児と1歳児のきょうだいを預けようとしてましたが、下の子は園を選べるほど空きはあったけど、やはり上の子の空きがなかったみたいで…
みなさん1歳迎えてから復職しようって方が多いみたいなので、やはり1歳児枠は厳しいみたいですが、逆に0歳児枠は入りやすいみたいですよ。
わたしは1年前まで那珂川市に住んでましたが、0歳児はすんなり入れました🙆🏻♀️
「0歳」に関する質問
批判は無しでおねがいします 2人目産まれてから産後ボケがすごいです いわゆるマミーブレイン?ってやつですかね?経験者の方、いつかはおさまりましたか? 特に車の運転に自信がなくなりました 恥ずかしながら先日衝突…
そろそろ育休延長のために保育園の申し込みです…💦 待ちが11人のところを書こうと思うのですが、、入れてしまうことはあるのでしょうか… また、1歳4月も延長しようと思ってるのですが、4月の申し込みをしないで延長とな…
0歳2歳を1人で見るとき、 0歳が泣いてて2歳があそぼ〜て感じなら どうやって相手してますか? おむつ、授乳は済んでて、眠くて泣いてる時です! まだ産まれて間もなくて 抱っこ紐は嫌がられてる感じです、、
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Y
やはり比較的入りやすいんですね!
ありがとうございます😊