
コメント

ママ
完全に取れたのは4歳になる直前でした😅
日中も夜も取れてるのに、うんちの時だけオムツに帰ると頑なで😂

m
4歳前です!
今でもうんちの方は難しいみたいですが、
トイレでしてます!
-
グレイ
コメントありがとうございます💕
うんちは難しいんですね😖- 8月28日

退会ユーザー
完全に外れたのは先週です
年中(^_^;
昼間は年少でとれましたが夜がなかなか(^_^;
先週から夜もパンツになりました
-
退会ユーザー
大人トイレでも、専用の台あるとしやすいみたいです
手作り出来ますが、うちは買いました(^_^;- 8月28日
-
グレイ
コメントありがとうございます💕
夜パンツに替えたのはオムツに出なくなったのが目安ですか?- 8月28日
-
退会ユーザー
そうなんですね
3日連続でオムツにしてなかったし、本人の意思でパンツにしたら1回は漏らしましたが、すぐに起きてパパに報告した1回だけです(^O^)- 8月28日
-
グレイ
そうなんですね!!やっぱりその時を待つのみですね🥰
- 8月28日
-
退会ユーザー
下の子の先生に相談した時は夜は膀胱の発達もあるから焦らないでください!!と強く言われました(^_^;
身体の発達と本人の意思が重なる時がタイミングです!
タイミングがあえば、おもらしさせることなく完了できるかと
夜はトイトレではなくタイミングなのかもです- 8月28日
-
グレイ
そうなんですね!!おもらしは大変だから出来ればさけたいですしね😱
タイミング、大事にしたいと思います❤️- 8月28日

ままり
3歳になってすぐ取れました!
-
グレイ
コメントありがとうございます💕
早いですね!!女のお子さんですか??- 8月28日
-
ままり
男の子ですよ👦
- 8月28日
-
グレイ
男の子💕ありがとうございます😊
- 8月28日

退会ユーザー
2歳5ヶ月で完全にとれました😊✨
-
グレイ
コメントありがとうございます💕
はやい!!何か工夫したことはありますか?- 8月28日
-
退会ユーザー
2歳3ヶ月で開始しました☺️
開始した日から、一切オムツを
履かせてなかったです❗
朝起きたら、必ず連れて行き出ればいい
ですが、でなければ5分後にまた連れて
行く感じで、最初は面倒かもですが
1時間後ずつトイレに連れてってました❗
あとは、取れる1ヶ月前には、シッシ行く
って言ってくれるようになってました😊
お漏らしとか、片手に入るぐらいの数えれる
ぐらいでした💦
うんち💩は、一度も漏らしたことないです😄笑- 8月28日
-
グレイ
なるほど!!外出の時はどうしていましたか??
- 8月28日
-
退会ユーザー
外出のときもパンツで、オムツは
履かせてなかったです❗
家から出るときに一緒に済ませて
出先に到着したら、まずトイレに
連れて行き、あとはわたしが
行きたいときなど、ついでな感じで
連れてってたので、出先でお漏らし
だけは、なかったです😊- 8月28日
-
グレイ
えー、素晴らしい🤔✨時が来たらやってみます!!!
- 8月28日

まままり
1歳10ヶ月でした🤗
結構早くに外れた方だと思います😊
-
ちゃんちゃん
横から失礼します🤚
興味持っちゃって(笑)
特別なにかしていた事はありますか?- 8月28日
-
グレイ
コメントありがとうございます💕
はやい!素晴らしい!!何か工夫されていたことはありますか🥰❔- 8月28日
-
まままり
まとめてですみません😅
肌が弱くて日中はお出掛け以外は布おむつだったことと、言葉が出てくるのも早くて、本人からおしっこサインを言葉で教えてくれることが出来たので早めにトイトレを始められました🙋♀️- 8月28日
-
グレイ
やっぱりおしっこサインの言葉が大事ですよねぇ🤔言葉で伝えてくれると本当にやりやすいんだと思います🥰お子様、素晴らしいですね😊✨
- 8月28日
-
ちゃんちゃん
なるほど!
うちも布おむつと紙おむつ併用なので、言葉の発達を楽しみに続けようと思います😊- 8月28日
グレイ
コメントありがとうございます💕
うんちは難しいと言いますよね😱夜はオムツにしなくなってからとりましたか?
ママ
夜はオムツにしなくなってから取りました。
うちは比較的夜は早くに取れたかなと思います。お友達は幼稚園入ってからも夜だけオムツしてたりしました。ここは膀胱の成長の個人差があるので、取れる時期はその子その子でだいぶ違いますね。
グレイ
膀胱の成長、考えたことなかったです!たしかにそうですよね🤔✨