

あいり
子の祖父に養育費を支払う義務はないので、日にちが過ぎても入れてくれるだけ誠実な方だと思いますよ💦
あくまで子の父の義務ですから、祖父の資産を差し押さえも実際出来ませんし、祖父に対してはあまり強気に出すぎない方がよろしいかと思います。

Y(25)
あまり強気にで過ぎると
逆に精神的苦痛などで
訴えられることがあるので
日をすぎても払ってくれるだけマシ
と思って大目に見た方が
いいかもしれないです。
現に、私の友達がそんな感じで
元旦那の母親に
早くしてもらえませんか?
などと連絡し続けたら
訴えられて300万とられてたので。😅
義父が期限までに払う と、
契約書にサインしているなら
強気で請求してもいいと思いますが✨

めれんげ
前の父親の方だらしないどころか誠実な方じゃないですか。
それ、いつ打ち切りになってもおかしくないお金ですよ。
苛立つ矛先は父親ではなく元旦那です。

ドレミファ♪
再婚されてるんですかね❓
お義父さん支払う義務ないですし
再婚なら減額か支払い義務はないのかな🤔
コメント