※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

1ヶ月半の娘がうつ伏せで寝かせると、頭を上げて向きを変えることに驚いています。首の力強さについて普通なのか不安です。初めての子育てで未知のことが多くて心配です。

1ヶ月半の娘がいます。
うつ伏せで寝かせていると、
頭をあげて頭の向きを変えます。
左に向いていたのを右に向いたり…
首の力強くない?!とビックリしたのですが
これって普通なんですかね??
はじめての子育てで未知すぎて😭

コメント

R

コツ掴むのが早ければ出来ますよ🌟うちはその頃は日によってあげたりあげなかったりでした、気分ですかね!

むぅ

1ヶ月くらいからうつ伏せにすると首を持ち上げるようになります👌🏻
1ヶ月検診で確認されませんでしたか?😌

うちの子も首の力強かったですよ😌
同じ方ばっか向くので、強制的に向き変えてあげても自力で元に戻してました笑。

うちの子は首が座るのが早かったので、みぃさんのお子さんも比較的早いかもしれないですね👶🏻

ままり

そんな感じでしたよ〜☺️
一瞬あげるくらいは1ヶ月なる前からしてました!
でも首がちゃんと座ったのはやはり3ヶ月ごろでしたよ🙆‍♀️

deleted user

娘もやっていました!息子もやってます😊みんなやるのかは分からないですが、娘は確かに首すわりは早かったです!

マチルダ

そのくらいから上げてました(^^)
首すわるのも早いかなと思ってましたが4ヶ月でした笑