
コメント

ぱきゅん
修繕費はわからないですが、火災保険は10年毎10〜15万。
固定資産税も1年が4期くらいに分かれてくるので、月の負担という感覚はないです。

ひなの
約8万払ってますが月々かかるお金ではないのでローン以外払ってないですよ(^^)
-
ママ
そうですか♡ちょっと安心しました^ - ^ありがとうございます
- 8月27日
ぱきゅん
修繕費はわからないですが、火災保険は10年毎10〜15万。
固定資産税も1年が4期くらいに分かれてくるので、月の負担という感覚はないです。
ひなの
約8万払ってますが月々かかるお金ではないのでローン以外払ってないですよ(^^)
ママ
そうですか♡ちょっと安心しました^ - ^ありがとうございます
「マイホーム」に関する質問
大阪府内で子育てしやすい地域ありますか?? 現在は大阪市に住んでいて、賃貸なのですがそろそろマイホームが欲しいなと思っています。 車持っていないので、徒歩でスーパーもいけるし梅田も電車ですぐいける今住んでい…
マイホームじゃない方家に友達呼べますか?😂 私は社宅なんですけど 普通のアパートなので呼びたくないです🥹 家で遊ぶならお互い交互にみたいな意見よく見るので、相手の家にも呼ばれたくないです😂 なので夏は公園行け…
マイホームを探していて、いいなと思った角地の家は タッチの差で売れてしまいました😭 ですが間取りは一緒で、全体的に一回り?0.5回り?小さくなる角地ではない家はまだ建ってはないですが申し込めそうです。 売れたお…
お金・保険人気の質問ランキング
ママ
ありがとうございます!
固定資産税の1年が4期って一期いくらですか?
ぱきゅん
土地の坪数にもよるし、市によっても単価が違うのでそれぞれだとおもいますが、25000円を4回払う感じです。
ママ
そうなんですか!
25000を4回か…支払いの時は痛いですね…
まだうちは固定資産税も土地税も不明ですね。
勉強になりました!
ありがとうございました^_^