
一時保育について、ママっ子でも利用できますか?泣き叫ぶか心配です。経験のある方いますか?
一時保育について教えてください😭💓
かなりのママっ子で、ママから離れたことがない子でも、
なんとかなるもんなんでしょうか??😭💓
絶対泣き叫ぶだろうな…と思うのですが、ママっ子だけど一時保育利用してるよーって方いますか??😭💓
- ぴの(6歳)
コメント

さらい
ずっと泣いてたみたいですが預けました。先生はプロですから、。

みー
昨日初めて利用しました!4時間ですけど。
うちの娘もママっ子で後追い激しく、旦那がいても必ず私のところにベッタリです(❤︎´艸`)
昨日は預ける時に抱っこ変わった瞬間大泣き(ToT)
そのあとはなんとか遊んだり思い出して泣いたりしていたみたいです。
でも、しっかりお昼寝もしたし、おもちゃでも遊んでいたみたいです。
やはり、保育士はプロですから寝かしつけもできて素晴らしいですよね!
これからも社会勉強のために預けようと思います。少しずつ離れふ時間も必要かな。私にとっても娘にとっても。。。
-
ぴの
お返事ありがとうございます😭💓
そう言ってもらえると少し安心します☺️💓
保育園に行くと子供の発達にもいいんじゃないかなと思いますし、ママにも息抜きも必要ですよね😊😊- 8月28日
ぴの
ありがとうございます😭💓
何回も利用されてますか?
さらい
一時保育は三回ほど。
そのあとは、入園しました。
ぴの
ありがとうございます😭💓
保育園に入ってからは大丈夫ですか??😭💓
さらい
三年間毎日泣いてましたよ。そんなこほかにはいませんでした。
ぴの
ママ大好きなんですね!
ありがとうございます😊
さらい
結局は、団体行動が苦手なこなようです。