
コメント

でん
はーい🙋♀️愛荘町住みです😊

でん
長々と失礼しました💦

ぴよ
今更ですみませんがあたしも愛荘町在住です^^*
-
らむね
ほんとですかー?😌💕
月齢も近めなので嬉しいです🥺- 9月4日
-
ぴよ
あたしも赤ちゃん広場いったり支援センターちょくちょく行きますよ^^*
- 9月5日
でん
はーい🙋♀️愛荘町住みです😊
でん
長々と失礼しました💦
ぴよ
今更ですみませんがあたしも愛荘町在住です^^*
らむね
ほんとですかー?😌💕
月齢も近めなので嬉しいです🥺
ぴよ
あたしも赤ちゃん広場いったり支援センターちょくちょく行きますよ^^*
「子育て・グッズ」に関する質問
再来週で1歳半ですが.... もう本当に最近大変すぎて外に出るのが嫌です。 抱っこは嫌で、歩きたくて仕方なくて、歩き始めると前を見ず下か後ろを見ながら歩くので人にぶつかったりします。手は繋ぎたくないみたいです。…
皆さんならぼちぼち卒乳させますか??🥲 現在1歳0ヶ月、産まれた時から成長曲線下限あたりの子です。 まだ食べムラ激しく3回食でそれぞれ100〜200gほど、エネルギーとしては80〜150kcalくらい摂っています。 ミルクも元々…
2歳1ヶ月、最近食べムラがあります。 離乳食の頃からなんでもモリモリ食べる方で特に何も悩むことはありませんでした。 それがここ最近あまり食べないようになって、これなら特に好きでガツガツ食べるだろうというものも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らむね
いた……!
赤ちゃん広場やあいっこって
いったことありますか?
でん
赤ちゃん広場は2カ月の時から行ってます!
あいっこはたまにしか行かないんですが、ほかのわんぱく広場やつくし広場は結構行ってますよ😊
らむね
そうなんですね!
もうママ友の輪が出来上がってそうでなかなか行きずらくて……。
どんな感じですか?
でん
先日わんぱく広場の先生方と話していたんですが、こちらの先生方は「初めてのママさんもひとりのママさんもなるべく声をかけて自然と輪に入れるようにしてる。」とおっしゃってました。実際その通りで、お子さんが同級生のママさんが居れば先生が「同級生だよー」って他のママさんに声かけてくれたり、先生が話し相手になってくれたりします😊
そこから何回か会ううちに仲良くなれたり、毎回声かけてくれるママさんに出会ったり…✨
他の支援センターもいいところですが、私は初めてならわんぱく広場お勧めします!
らむね
アドバイスありがとうございます!
ちなみに平均的な年齢層ってどのぐらいですか?
でん
午前中は0歳〜幅広く居る事が多いですね
午後は0・1歳児が多い印象です!
日によるっちゃ日によるんですが💦
長期休み中は小学生低学年の子も居たりしますが、そろそろ夏休みも終わると思うので落ち着いてくるはず…
らむね
そうなんですね!
ママさんの年齢層とかは
どんな感じですか?
9月に行ってみようか検討しま
す😌
でん
20代後半〜30代のママさんが多いですかね🤔
気軽に遊びに行ってみてください😊