
3ヶ月の赤ちゃんの水分補給について質問です。母乳だけで育てていますが、暑くなる前に麦茶や白湯を飲ませた方がいいでしょうか?それとも母乳だけで十分でしょうか?麦茶は赤ちゃん用がおすすめですか?大人用の麦茶はNGでしょうか?1日にどれくらいの量を飲ませればいいでしょうか?お知恵を拝借します。
現在3ヶ月の息子がいます。
水分補給について質問です。
現在母乳だけで育てていますが、これから暑くなるのに水分補給に麦茶や白湯を飲ませた方がいいのでしょうか?
それとも母乳で水分補給代わりにこまめに飲ませた方がいいでしょうか?
また、麦茶はやはり赤ちゃん用がいいですか?
大人も飲んでる麦茶はダメなのでしょうか?
麦茶や白湯を飲ませるとしたら1日にどれくらいの量を飲ませてもいいのでしょうか?
質問ばかりですいません…
無知なため教えてください(>_<)
- あろひろ(6歳, 9歳)
コメント

ちえこママ
4月生まれの上の子、離乳食を始めた6ヶ月手前までは母乳オンリーでしたよ。どうせ水分とるなら栄養ある母乳飲んどき〜ってな感じで、だいたい決まった時間以外に汗かいたかなって時やお風呂上りにちょこちょこ。
麦茶はノンカフェインの自分たち飲んでる分を適当に薄めてました。1日にどれくらいかは…適当です(~_~;)ウンチの硬さやオシッコの量みながら☆

りんたろすchan
間違えて消してしまいましたm(_ _)m💦
-
りんたろすchan
販売されている物なので
雑菌は無いですけど
胃がビックリしないように人肌に温めてあげるのが良いのだと思います✨
私も搾乳した母乳をお湯の のはったボウルに入れて、人肌に温めてからあたえてますよ✨- 4月7日
-
あろひろ
ありがとうございます!
与えるときは人肌に温めてから与えます(^^)- 4月7日
あろひろ
返信ありがとうございます!
確かにどうせ飲むなら栄養ある母乳の方がいいですね!
麦茶も薄めたものでも大丈夫なんですね☆
細かく答えて頂きありがとうございます(^O^)