※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パパパ
お金・保険

保険の見直しを考えているけど、代理店に相談するのが躊躇している。代理店は旦那の知人で、現状を把握し、内容の充実や安価な保険を探している。旦那の独身時代に代理店の勧めで入った保険に納得していないかも。一人で説明を受けたい気持ち。主人が積極的なら羨ましい。

男の人は皆さんそうなのか、どうなのか、

保険の見直しを視野に入れ
今入ってる保険について代理店に聞いてみようと提案してもなかなか重い腰が上がらないようなんです。


代理店とは、
旦那の知人!

とりあえず現状を把握し、
より安価でも内容の充実したのがないか、気になってて。

旦那独身時代にその代理店の薦めで今のに入ったようで内容に納得していないわけではないのですか、、、


私がいっそ1人でまず説明を受けたいくらいです😱😱

保険の見直しに積極的なご主人がいたら、
羨ましいです!

コメント

みんてぃ

うちもそんな感じでした😂
二人目妊娠する前にやらないと困るよ!としつこく言って最近やっと見直しができました😂

  • パパパ

    パパパ

    私もそう思っててズルズルこのままは嫌なんですよねえー💦

    • 8月27日
deleted user

うちの夫も何事にも積極的じゃないですよ。
保険で言うなら毎年保険の更新?確認?があるのですが、そのときに住所が変わっているのに住所変更もしてこないぐらいのぐーたらです😅

  • パパパ

    パパパ

    住所変更系は全てわたしがやりました💦リスト化してやったけど漏れがあるかもしれないです👀😨

    • 8月27日
ちるみる

見直しに積極的と言うわけではなく、保険は私の意のままに、という感じです😅
プラン練るときに、家系の病歴教えてもらいリスクを探った程度で、あとは書き物はどうしても本人必要なのでやってもらいました。

  • パパパ

    パパパ

    でも、意のままにできるということは、ある意味いいことですよね💕こちらの意のままにできますものね😊

    • 8月27日
ぴっぴ

うちは全部私が決めて旦那はサインするだけって状態です💦

  • パパパ

    パパパ

    うちもそのスタイルを確立したいです!

    • 8月27日
おだんご

私は一人で全部聞きましたよー!
保険の窓口に4回ほど行って、全部説明を受けて、これにしようと決めてから旦那を連れて行き、軽めの説明をしてもらった後、契約しました😊

  • パパパ

    パパパ

    普通の窓口だったら聞きに行きやすいのですが...代理店が知人で昔から旦那一族に親しい人だけに突然私が1人で聞いてもいいのかなぁ、、と😱しかも、うちの経済状況がモロバレになるから、義実家に伝わったりしないか、
    親しい人から保険説明受けるのは気苦労ありますね。

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

一人で説明受けてはダメですか?🤔
主人の方がしっかりしてます!保険入る時も、プランや見積もりを私の分まで聞いてきてくれて、終身や投資も積極的なので任せてます( ´ ▽ ` )

  • パパパ

    パパパ

    できれば1人で聞いてみたいんですけど😑代理店が知人なだけに聞いても良いものか、、、やりづらくて😨

    • 8月27日
玲

入籍した頃にお互いの保険を見直ししましたが、その時はわたしが保険の話をして2人で見直しに店に行こうと言ってくれました!
私から保険の話をしなければ旦那からは何にも話出ないと思います。
腰が重くて全然前に進まないって感じではないので、そこまで大変じゃなかったですがもうちょっと自分で考えて欲しいですね…

  • パパパ

    パパパ

    うむ、そうなんですよね😫テキパキやりたいです😑

    • 8月27日