
コメント

カプリコ
やむ終えない理由なら仕方ないかもしれません。
慣らし保育終わっても次男は1ヶ月は朝は大泣きでした。
保育園が可能で仕事も大丈夫なら慣らし保育延長するのもいいかもしれませんね。
月曜日~金曜日までの慣らしやって土日、月曜日~通常保育だったので同じような感じですかね
カプリコ
やむ終えない理由なら仕方ないかもしれません。
慣らし保育終わっても次男は1ヶ月は朝は大泣きでした。
保育園が可能で仕事も大丈夫なら慣らし保育延長するのもいいかもしれませんね。
月曜日~金曜日までの慣らしやって土日、月曜日~通常保育だったので同じような感じですかね
「雑談・つぶやき」に関する質問
休みは不定期な旦那。 昨日今日休みで、こどもたち学校終わってから泊まりに行こうかって話してたけど、旅館着くの遅くなるし断念。 それなら焼肉食べに行こと言うも、曖昧な返事。 結局昨日はいつも通りのごはん。 今日…
今日卒検合格しました! 誰かお祝いのメッセージください!笑 一歳の息子がいる21歳です、今日晴れて卒検合格して教習所卒業しました!息子を預けながらほんとに自分的には頑張りました!そのお祝いでビーフシチューを作…
愚痴です😇 今日ショッピングモールでやっているキャラクターショーを見にいきました。 整理券が貰えなかったので2階の通路で見ていました。 隣で見ていた子どもの母親から、「見えないんですけど。こっちは席取りまでして…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ケンちゃんのお母さん
コメントありがとうございます😊
火曜日もならし保育してもらえれば、水曜木曜休んでもいけそうですかね🤔
カプリコ
仕事復帰まで日数も大丈夫なようですし少し長く取って貰えるなら多目にしてもらっても良いかもしれませんね。
場所によると思いますが、友人の保育園では慣らししても、泣くには変わらないからって理由で慣らしなさしだったみたいです。
田舎で人数少ないのもあるかもしれませんが…
だけど、慣らししても1週間じゃ慣れないのは確かです!
ケンちゃんのお母さん
そうなんですね😳
とりあえず園に聞いてみます😊
ありがとうございました😄