![ちゅう⑅◡̈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![麦ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麦ちょこ
私は終身保険、学資保険は貯蓄とは考えず、無いものとして考えています(*^o^*)
なので毎月の貯金額にも含めていません!
考え方は人それぞれなのではないでしょうか(o^^o)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それぞれの御家庭で違ってくるとおもいますよ(^ ^)
我が家は死亡保険は結局は死んだ時のための保険として、学資は子供の額資金としての貯蓄として基本考えてます(^ ^)
資産運用として余分にかけれるなら貯蓄として考えて、増やす目的としての意味合いでかけるのもありだと考えてますよ(^ ^)
![たむmama♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たむmama♥
各ご家庭で考え方は変わると思いますが、私は学資などの保険料は支出として考えてます(´◡`๑)
貯蓄は短絡的に貯金で考えてます((*´∀`*))
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
学資保険は学費、終身保険は葬式代やその後の生活費等、と使い道が決まっているので、貯蓄とは別と考えてます。
我が家では現金貯金を貯蓄としてます。
![ちゅう⑅◡̈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅう⑅◡̈*
返事ありがとうございます☺︎
まとめての返信ですいません>_<
よく雑誌などで給料の1割が貯蓄などと記載されていて、どういう内訳なのかなと気になって質問させていただきました(^^)
貯蓄型の保険でも、貯蓄とは別に考えてらっしゃる方が多いのですね!
今家計の見直しをしているので、参考にさせていただきます!
コメント