
コメント

なっちゃん
真庭市のどこらへんですか?
何箇所ありますよ!
また地域によって月1とかでイベントみたいなのしてます!
まだ私も来て1年ぐらいなのであれですが…。
なっちゃん
真庭市のどこらへんですか?
何箇所ありますよ!
また地域によって月1とかでイベントみたいなのしてます!
まだ私も来て1年ぐらいなのであれですが…。
「子育て・グッズ」に関する質問
蒙古斑について教えてください。 子どもに産まれつき腰あたりに親指くらいの大きさの蒙古斑があります。1歳になったのですがあまり薄くなってる印象がありません。レーザー治療をしている方もいると伺ったのでそれについ…
3歳半の発達について 娘は3歳半ですが 未だに本を破いたりご飯を捏ねて遊んだり 噛むだけ噛んで出したり ペンがあれば部屋に落書きしたり 他にも爪を剥いたり ご飯食べてからしようね など指示が伝わらない 口におもち…
以下条件を読んで何歳ぐらいから1人で各習い事に行かせられると思うか教えてください! うちの子だったらこうするかな?で大丈夫です! ▽習字 平日16:30〜17:30 駐輪場あり 徒歩20分弱 大通り沿い(歩道あり)5分+神社…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もふ
今は落合に住んでます!!
私も嫁いできたのでよく分からなくて…
なっちゃん
落合振興局というところに支援センターあるみたいです!
あと、関係ないですが1番近くでいうと9/2に落合総合センターで小学校入学前までのお子さんの身体測定育児相談、栄養相談などがありますよ😄
落合は分かりませんが久世はいきいきサロンというところがあって開放してて
1歳以上のお子さんだと
月1でわいわいひろばというイベントをしていて運動遊び、工作などやってるみたいです!
私の子は1歳未満なのでよちよちひろばというイベント(同じく月1)に行ったことがあります!
私は旦那の仕事で来ました。お互いの両親も県外です…色々情報招集が大変ですよね…😭
もふ
そうなんですね✨
ネットとかで探したけど、よく分からなくて困ってました💦2日ですか!!行ってみようかな😊もともと久世にいて最近落合に来ました💦
うちの場合、旦那がこっちの人なんですけど役に立たなくて 笑
県外から来ると、ほんと大変ですよね😥相談できる人とかも近くにいないし😭
なっちゃん
2日は私も行く予定です✨
受け付けが10時から11時までです😎
久世にいらっしゃったんですね!
1人座りができる子がいける遊べるところとか近くにないですかね?😭
知っていらっしゃったら教えて欲しいです。
まだ歩けないので遊べる所が少なくて家の中ばかりなんですよね…。
基本男の人はそういうの無頓着ですもんね。笑
ママ友もできる気がしないので相談できる人はそういう所での保健師さんぐらいですね😭笑
もふ
もしかしたら、2日にお会いするかもですね😁うちの子がそのくらいの頃は津山のかのカフェってとことか行ってましたよ🎶個室もあるし、ジャンパーあったりおもちゃあったりでよかったです😊私もママ友いなくて、ずっと引きこもってます💦保育園とか行ってるわけでもないし、ママ友とかできないですもんね💦
なっちゃん
そうですね😄
そうなんですね、ありがとうございます!
やっぱり引きこもってしまいますよね😭
地元の人たちでママ友のグループみたいなのが出来てて
コミュニケーション能力低いので入れないんですよねー😅笑
とりあえずイベントとかで顔見知り的な人が出来ればなと。笑
お互い無理せずほどほどに頑張りましょうね♪笑
もふ
そうですよね💦すでにグループできてたりしますもんね💦
お互い頑張りましょう😁