
宇都宮市内で子ども連れでも行きやすい産婦人科を探しています。第三子を授かり、第二子を産んだ病院は子ども連れに不便なので、オススメの産婦人科を教えて欲しいです。一時金や費用、妊婦健診の手出しについても教えて欲しいです。
宇都宮市内で子ども(0歳児)も連れて行きやすい産婦人科を探しております。
第一子は妊婦健診はちかざわレディスクリニックで里帰り、第二子は済生会のバースセンターで出産しています。
第三子を授かったのですが、第二子を産んだバースセンターでお世話になろうかなと思いましたが、下の子を連れて行きにくいので、どこかオススメがあれば教えてください!
一時金➕いくらかかったか、妊婦健診のときは手出しがあったかなども教えていただけるとありがたいです。
- ®️mama(4歳11ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント

☺︎
2人目をアルテミスで出産しました🙋♀️
キッズルームは無く、絵本があるだけです。
なので子連れは大変でした。
ですが、中庭があるので外で遊ばせられます!
帝王切開で予約金10万プラス退院時に約15万支払いました。

迷犬ちーず🐶
娘を高橋レディスで産みましたが
キッズルームありました☺️🌿
上の子組とパパさん達は
よくそこで待たれてる方が
多かったですよー👨👦!
少しのおもちゃとテレビが
あったかと思います🙆♀️
私の時は予約金10万
GWの出産でしたが
退院時6万プラスでした!
検診は毎回手出し2000〜
ありました🤣🤣
予約できないので待つ時は
3時間とか待ちます😅
-
®️mama
ありがとうございます😊
キッズルームあるのですね!
調べてみます😍
3時間待ち🤣
人気なのですね😭- 8月28日

ガラピコ
中田ウィメンズもキッズスペースありますよ❤
-
®️mama
そうなのですね!
調べてみます🥰
ありがとうございます😊- 8月29日
®️mama
ありがとうございます😊
キッズルームないのですね😭
中庭!気になります(笑)
予約金の他に更に手出しがあると色々な方のコメントを見てやはり高いなぁ、という印象です😂
1人目も2人目も一時金42万円➕6〜8万円で収まっているので、そのくらいで収まるところと言ったらやはり2人目産んだところにとも思いました😢
最後の出産になると思うので色々と考えてみます!
詳しく教えて頂きありがとうございます😊