
コメント

とも
いや、行きません💦💦

あーこ
さすがに出席しない方がいいと思います😣
いつ産まれてもおかしくない時期なので😅

ハナ
行かない方がいいかと😅
6日前ならもう生まれている可能性もありますよ。

ままり
会場はお近くなのですか?
予定日はあくまでも予定日ですし早まることももちろんありますし
もしそのとき陣痛、破水くる可能性もあるし
迷惑かけるかもしれないし。。
わたしならいかないですね😵💦

まりも
私だったら欠席します😅
予定日ぴったりに産まれるとは限らないですし、予定日過ぎる場合もありますが、うちは娘が10日早く産まれてきましたし💦
こればっかりはそのときにならないとわからないので😂

mamama
私だったら顔出しだけにでも行きますよ♫

その
さすがに予定日と近すぎるので行きません……。
個人のお考えもあると思いますが臨月(予定日1ヶ月前から)以降は近所への買い物以外のお出かけはご主人と一緒か行かない方が良いと思います。
もちろん安産のためのお散歩などは体が辛くなければおすすめしますが………。

🌺🌺🌺
近場ですか?
予定日が近いので一応欠席にしておいて、まだ産まれてなかったら顔だけ出しに行くとかしますかね🤔?
開始前にちょっととか、二次会あるならその前に少しとか☺
私自身、予定日より10日早かったので同窓会とか行きたいですけど出席しますとは言えないですね😰

ままりん
迷わないです(笑)
行かないです😱
産まれていてもおかしくないですよ!
私は予定日の2週間前に破水しました💦
バシャバシャ出てずっと止まらないでおしっこ出てるみたいにびしょびしょになりました😱
同窓会でそんなことになったらみんな大迷惑ですよ💦

ぽん
私は39wで産んでるので、予定日の7日前ですよ😊😊🔅
陣痛は、いきなりっていうより徐々にくる人の方が多いですが
破水はいきなりだし
その同窓会が家から遠いなら辞めとくかな😊😊🔅
場所が近くて
送り迎え旦那さんがしてくれる感じですぐ連絡つくなら
ちょっとだけ顔だすのもいいかなと思います
いきなりキャンセルしても大丈夫じゃないなら、辞めといた方がいいですね

スティンキー
予定日一緒です😊
私なら1人目予定日5日前に産まれたので行かない!の一択になります😄💦
1人目破水からだったのですが同窓会で破水なんて一生みんなの記憶から消えないですよね😱笑

みーちゃん
私だったら行かないです。予定日より11日早く出産しました。同窓会に行ってもみんなに心配されそうじゃないですか?なにが起こるかわかりませんし不安があるなら楽しめないのでやめておいたほうがいいと思います。
れもん
ですよね😫回答ありがとうございます🤧