
コメント

ママリ
調べました!死ぬまでそこにいるので。
日中だけではなく夜や朝も様子を見た方がいいです。
また海抜どれくらいなのかとか💦

クルン
不動産屋さんに少し聞いたりはしましたがはっきりはわからず結局は住んでみてからって感じですね😅
-
ままり
ありがとうございます!
ですよね。。。- 8月24日

mico
うちの実家もジジババが多い地域で、母親いわく来た当初は付き合いに苦労したとは言ってましたが、あれこれ参加もしたおかげでいまはよくしてもらってるようです。
ただ、やはり同じように一件土地があいて新しい若めのご家族が引っ越してきたんですが…そちらのおうちに夜中に一度救急車が来たことがありました。
それからです。ジジババの噂話が始まりました。
あそこは元々が塚(お墓ってことらしい)だから急病人が出たんだとか、あんなところ住むのがバチ当たりだとか、あることないこと言いまくってて本当にたまに聞くだけでうんざりです。
しかも本人たちには言わず。
あれを見てると、知らない土地に移り住んで来るのってほんと怖いなと思ってしまいます😭
もしできれば昼間に散歩とかして、近所のひとに検討してるんですがー、と話しかけて見てもよいかなと思います。勝手にあれこれしゃべる人いますよ😅
-
ままり
ありがとうございます!
ありそうですよね。
あれこれ喋る人。
昼間行っても誰も出歩いていなくて。笑
何回も言ってみます!- 8月25日

ユウ
私の父が、候補の土地の近くの個人居酒屋(小料理屋?)に飲みに行ってました😮
そこで情報得てましたよ😅
ただ、すぐ裏の家のテレビが馬鹿でかい音というのは住んで初めてわかりました😂将来娘の部屋になる裏手なんですが、窓開けたら自室で聞いている以上の音量で夜中・早朝までついてます😱
-
ままり
ありがとうございます!
いいですね!
店探してみようかな!!ナイスアイデア!!
ちなみに買う前は偵察行きましたか?- 8月25日
-
ユウ
1〜2回ですがウロウロはしてみました😊
特に真横に小さな公園、小さな道路挟んで公衆トイレやちょっと広い公園、徒歩2分ほどで河川敷と自由な場所が多かったので、夜間に溜まり場になってないかだけは気になったので😅- 8月25日
-
ままり
ありがとうございます!
偵察しますね(^ ^)- 8月25日
ままり
ありがとうございます!
ちなみに何回くらい見に行きましたか?
ママリ
回数は覚えてないですが、かなり見にいきましたよ!
住んで変な人とか居たら一生悩みますから💦とくに高齢者が多いみたいなのでしきたり?とかありそうですね
ままり
しきたり!
何回も行ってみます!
近くの人に話しかけてはいないですよね?
ママリ
そこに決めたなら、挨拶程度にしたら心象はいいかもですね!
ままり
ですよね。
ただまだ偵察段階で、、、
辞めるかもしれなくて
とりあえず時間曜日ずらして見てみます!
ありがとうございます😊