
コメント

M
心配ないかと思いますが…
次男は2690gで産まれて、退院時2520gで、その一週間後の検診(生後15日目)で2820gでした。
たいしてかわないかな?と思いますが産婦人科で大丈夫よ!と言われましたよー!
ちなみに完母です。
今はすくすくそだってて、5キロ越えましたよ!

てんまま
一日最低30gくらい増えたほうがいいと聞きますよね。一日20gの増加ではかなり少ないので、足したほうがいいのかなぁと私は思います!
ただ女の子にしては結構大きめの赤ちゃんなのでそう考えると心配ないような気もします…(^o^)眠っているのを起こすのもかわいそうですし…
ベビースケールで測らない限り、あまり正確じゃないですしね(^o^)
-
たんぽぽ
ベビースケールではかってます!
服は着せた状態ですが…😖
1日20グラムだとやはり、かなり少ないんですかね??
そうなんです…大きい子で…笑っ
だからこそ、よく飲みそうな気もしますもんね…
産院に電話して指示をあおぐべきですかね??- 8月24日
-
てんまま
ベビースケールなら誤差なさそうですね(^o^)♪
でもあまり体重気にしすぎないでいいとも聞きますよね…体重計すらなくて、一ヶ月検診まで増えが分からない子もいますし!
毎日おしっことうんちしっかり出てれば、検診までそのままでもいいかもしれませんね♪
でも、産院が電話ウェルカムな感じでしたら相談もいいと思います❤- 8月25日
-
たんぽぽ
難しい…😢💦💦
うんちも元々から便秘で刺激しないと出ないから、出てるとは言えないんです…
電話してみます…😵- 8月25日

あいう
うちも予定日より早く3410で生まれて
退院時3200
2週間検診で3450しかなくて引っかかりました!
毎回50ミルクを足すか、毎回でないなら80足すように言われて、一週間ごに再チェックになりました!
大きく生まれて、でも少食みたいであまり飲まなかったです。結局、ミルクは言われた分は足せなかったですが、
でも、4ヶ月には約8キロになりましたよ!
-
たんぽぽ
同じ感じですね!!
産院が他県なので、2週間検診がないので不安です。
でも、ガラピコぷーさんからのアドバイス通り
ミルク80たすことにします!
ミルク80は何回程度足せばいいですかね?- 8月24日
-
あいう
完母希望なら、毎回なら50って言われてました◡̈♥︎
一日の半分くらいたすなら1回を80にしてって言われてました!
多分、トータル量的には変わらないんだと思います!- 8月24日
-
たんぽぽ
そういうことなんですね!!
そんな感じでやってみます👍✨✨- 8月24日
たんぽぽ
そうなんですかね??
インターネットで調べたら1日30グラム増加が望ましく、
15グラム以下は増加異常と書いて、
退院時から計算したら1日18グラムだったので不安になりました。
完母を目指してるので、あまりミルクをたさなかったのですが、
このままでいいんですかね??