
生後5ヵ月の男の子で、母乳とミルクを与えているが、最近母乳が出にくくなり、すぐ泣く。突然母乳が出なくなることはあるか。卒乳は早いか悩んでいる。
生後5ヵ月の男の子で混合なんですが、だいたい1日5回〜6回の授乳で、母乳+ミルク40〜60を昼間にあげ、夜中はミルクのみ120あげてます。
最近母乳をあげると遊びのみをするようにはなってたんですが、ここ最近はすぐ離して泣くので、出てない気がします(;_;)突然母乳が出なくなることってありますか?
このような場合、もう卒乳してしまった方がいいのでしょうか…卒乳するには時期的に少し早いと思ってしまいます(>_<)
- ほたて(6歳)
コメント

いのうえ
上の子が3ヶ月の時に母乳を急に嫌がるようになりました。
搾乳してみると20も出てなかったです。
そこからミルクに移行せざるを得なかったです。
いきなり出なくなりました。

s,a
すぐ離して泣くときはほとんど出ていないかと思います。わたしもそうでした。5ヶ月くらいのときに突然減りました。検診で先生に言われたのは、ミルクメインに切り替えて1日5回160~200飲めるようにしていきましょうと。おっぱいは寝るときとか不安なときおしゃぶり変わりにしなさいと言われました。それはそれは悲しいし寂しかったですが、成長のためには仕方ないのでそうしました。結局6ヶ月終わりくらいまでおしゃぶりかわりに吸わせてましたが、あるときいらないとばかりにプイって顔をそむけたのでそれで、おっぱいは卒業しました。
-
ほたて
今ミルクだけの時は1回120だったんですが、ミルクよりに切り替えた場合は1回のあげる量を160〜200にした方がいいんですね!吐きグセがあるので、1度に沢山の量を飲むのが苦手っぽいのですが、徐々にできたら増やしていきます💦
いきなりの卒乳…心の準備する前に、ちょっと悲しいですよね😢- 8月24日
-
s,a
うちも、吐きグセがあって7ヶ月くらいまでゴボってよくはいてました。
それに、飲みむらに遊びのみ…
感覚をしっかりとあけて少しずつミルク増やしていくと、胃も成長し飲めるようになってきますよ!今1歳すぎましたが240がぶ飲みしてます😅
おっぱい飲んでるかわいい姿は写真や動画でしっかり残しておくといいですよ😊✨- 8月24日
-
ほたて
少しずつ量を増やしてやってみます😆!
あと残り少ないであろうおっぱい飲んでる姿を動画に残しておきます😢✨
ちなみに、母乳外来とか受診しようかなと思ってはいたんですが、あまり意味ないと思いますか??- 8月24日

s,a
感覚、間隔の間違いでした。
すみません(>_<)
気になるなら母乳外来受診してみてもいいかと思います(^^) 母乳外来に受診してみてどれくらい母乳出ているのか分かると思いますし。
プロの方とお話することで不安も解消しますから。
-
ほたて
ありがとうございます!
母乳外来も行ってみます😆- 8月24日
ほたて
いきなりでなくなるんですね…寝不足も原因なのかなと思っています😢
ありがとうございます!