※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さらい
お出かけ

飛行機の座席指定詳しいかたいますか?事前に座席指定がとれなかった場合…

飛行機の座席指定詳しいかたいますか?

事前に座席指定がとれなかった場合当日バラバラになってしまいますかね?

コメント

deleted user

混んでる日は
ばらばらになったことあります。
なのでいつもネットから
座席指定もしてます!

  • さらい

    さらい

    すでにネットでは指定できなくて、、
    三歳の子を一人で座らせられないし、、と。

    • 8月24日
  • さらい

    さらい

    10月なんですが、、

    • 8月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    当日早めに行けばなんとか
    なりそうかなとも思いますが。
    子供さんなら配慮も
    してくれそうですね!

    • 8月24日
  • さらい

    さらい

    ありがとうございます
    早めにカウンターいってみます!

    • 8月24日
ĸ.мaмa

私は海外から日本に帰る時でしたが、当日受付の方に隣で座りたいと伝えたところ隣の席をして頂きバラバラにならずに住みました。

  • さらい

    さらい

    ありがとうございます
    航空会社に問い合わせてみます

    • 8月24日
  • ĸ.мaмa

    ĸ.мaмa

    お子様が3歳なら受付の方に伝えたりすると絶対にいけますよ!
    もし、問題が起きた場合責任取れませんからね。

    • 8月24日
  • さらい

    さらい

    なるほど。たしかにそうですね!
    ありがとうございます

    • 8月24日
ママチャリ

3歳のお子さんと一緒に座れるか心配ですよね…。

私は以前ネットで指定出来ない状況だった時は出発まで毎日チェックしてました!

キャンセルした人の席なのかわかりませんが、タイミングで出てきました!
それで座席を子供と隣で確保しました。

更に出発日までチェックし続けて更には旦那も通路を挟んで隣を確保出来ました!

直前まで諦めず、座席指定のチェックしてみるのもおススメです。

  • さらい

    さらい

    ありがとうございます
    こまめにチェックしてみます!

    • 8月24日
ハルノヒ

そういうお客様の為に、ネットなどの事前座席指定では出していない連席を当日までキープしてます。これは、カウンターでしか提供していない席なので、係員に相談してみてください✨
混雑してる日だと、同じような状況のお客様も多くてすぐ埋まってしまう可能性もあるので、当日早めにチェックインするがよいと思います。
万が一連席がなかった場合でも、他のお客様に座席移動をお願いして3歳のお子様が1人にならないように調整します👍

はじめてのママリ🔰

ネットではありませんが、以前旅行会社のパッケージで座席指定可能のプランでしたが、隣同士が空いてない時がありました。
直接、利用航空会社に電話をして『隣同士が空いてないくて取れなかったが、子供と離れて座るのは困るので…』と交渉したら隣同士で取ってもらえました😊

3歳のお子様1人になるのは航空会社の方も避けたいと思いますので、交渉すれば多分大丈夫だと思います♪