![かわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
耳鼻科に勤務されてる方、または詳しい方いませんか?今朝起きたら突然耳…
耳鼻科に勤務されてる方、または詳しい方いませんか??今朝起きたら突然耳に違和感があったんです。聴こえないわけではありませんが、なんか詰まったような、膜がはってるような……
耳鳴りはしないんですけど、なんとなくゴーって音が耳の中でしてるようなしてないような……
吐きけめまいはないです。なんだか今ももやがかかってる感じで気持ち悪いです。
怖くなってすぐ耳鼻科いったんですが、聴力検査のみで、低音が少し聴こえにくいみたいで、疲れによる難聴だと。ビタミン剤?自律神経の薬だされました。
難聴って突然くるんですか?!
突発性難聴だと治療が早い方がいいってききますが、それではないんでしょうか?!
何か知ってる方いたら教えて下さい!
- かわ
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
もし気になるようであれば、他の耳鼻科に行ってみるといいですよ!
私の叔母は、そんな感じで1件目の耳鼻科で言われて放置してしまい、気づいた時には聴力がなくなってしまいました(>_<)
それから行った別の耳鼻科では、もっと早く来てくれれば...と言われたそうです💦
突発性難聴でした(´-`)
![もちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちこ
耳鼻科はよく知らないのですが、たしか突発性難聴は高音域の難聴から症状がでると聞いたことがあるような…
低音域のみ難聴になる疾患もあったと思います。耳の中に浮腫があるとか言われませんでした?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
耳管開放症?
ビタミン剤は赤いシートに入ったお薬ですかね?耳鳴りなどでよく出されるお薬です。
![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸
あたしも全く同じ症状で今日耳鼻科に行ったら低い音が少し聞こえにくく軽い突発性難聴と言われました(∩´﹏`∩)
コメント