
頭の形が気になり、右向きで寝ていることが気になっています。4ヶ月間右向きで寝ているが、頭の形を改善したいと思っています。左向きに寝ることで改善できるでしょうか。
頭の形についてです。
頭の形など今まで気にせず、上を向いて寝られるだけは怖くて(吐き戻したときのことを思うと)右を向いて寝てばかりです。それでいいと思ってたんですが、頭の形が悪いことに気付きました。
もうすぐ4ヶ月なんで、4ヶ月間ほぼ右向きで寝てます。
今から左向きに直して、頭の形が少しでも改善されるでしょうか。
希望をください😭
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 3歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

みのり
私の娘も片方が真っ直ぐというか、変でした。
一応医者には向きを変えた方が良いと言われたのでちょこちょこ向き変えてましたよ!
今2歳ですが頭綺麗です

パン
治るといいですね😭✨
4ヶ月ならまだ治る余地はありそうです😊
息子はどうやっても右向きに寝てしまい今も、頭の形が悪いままです💦
-
はじめてのママリ🔰
そう言ってくださってありがとうございます😭❤️
向きグセってありますよね💦- 8月23日

どぅるるん
うちも右ばかり見てて右がぺしゃんこになりましたが今まったく気にならないです。
当時はヘルメットとかまで考えましたけどね。
まだまだ改善の余地はあると思います。ただ日中は背中にタオルを挟んで傾けてできるだけ左を向かせたり、なるべく抱っこしたり努力はしました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭❤️
そう言ってくださると気持ちが楽になります。
私も出来ることはしようと思います。
参考にさせてください😆💕- 8月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
いつ頃からちょこちょこ変えられてましたか?私は希望がありますか?笑
頭綺麗なのは羨ましいです👏
みのり
1ヶ月検診で言われて、でも娘が嫌がって泣いたのであまりやってなくて、2.3カ月の頃に本格的にやってました。きっとまだ大丈夫ですよー😋柔らかいし!
はじめてのママリ🔰
希望のお言葉ありがとうございます!
続けて頑張ってみたいと思います✨