※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら1212
お金・保険

500万円の預金をイオン銀行に移すメリットは少ないかもしれません。

まだ口座は作っていないのですが、別の銀行に預けている500万ほどの預金を、金利の良いと聞くイオン銀行に移そうかなと思っています。
普段イオンを利用することは少なく、出し入れもほとんどしない預金です。
普通預金で預けておくだけだと、あまりメリットないですかね?

コメント

しのすけ

イオン銀行金利アップするには色々しないといけないですが、それはクリア出来そうですか?

  • さくら1212

    さくら1212

    コメントありがとうございます!
    やっぱり色々しなければ良い利率にはならないんですね💦
    もう少し考えてみます…。

    • 8月23日
deleted user

預けておくだけだと、多少はいいですが対して変わらないと思います💦
うちは保険や投資で運用してます‼︎

ママリ

私もイオン銀行に預けています。イオンはほとんど行きません。ゆうちょatmか、ミニストップのイオンatmでお金が下ろせたりします。
年に2回くらい利息がいただけるのですが、1500円×2ほど。預金は500-700万ほどです。金利は下がってきてしまいましたが、地方銀行に預けるより全然良いかと👍👍
定期も積み立ててますが、急な出費を考えると私は普通でもいいかなぁと思い、普通にしてます。

  • さくら1212

    さくら1212

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!たしかに、今預けているところは十数円なので…😭良さそうに感じます!
    もう少し調べてみようと思います!

    • 8月23日
ドレミファ♪

前は一律で金利が良かったのですが…
今はステージごとに金利が変わってほとんどよくないです😅(といってもメガバンクよりはいいけど)
ステージも色々しないといけないし😫
前は期間限定金利がよかったりかなり手厚かったですが今から始めたほうがいいかというそこまで魅力ないです😅

deleted user

私もイオン銀行調べてみましたが、イオンもイオン系列のスーパーも近くになく、外貨預金や投資の予定もないのでステージが全然上がらず(ホームページで試算出来ます)、メリットを感じませんでした。金利は低いままだし😣💦なので、手数料がかからないソニー銀行にしました。あとSBIネット銀行にも口座持ってます❗️

ままーり

AEONで住宅ローンを借り換えたのでゴールドからプラチナステージなので預金移そうと思ってます。
少しでも良いとこにしたいですよね💦

はじめてのママリ🔰

インターネットバンキングの登録をすれば最低でも0.03%です😉
できればイオンカードセレクトを作って、500万位預けてクレジットやオートチャージにしてWAONを使ったりすれば0.15%になりやすいと思います。