
コメント

バーバ
まだあまり見えてませんしないと思いますよ(^-^)
人見知りは8ヶ月あたりからと聞いたことがあります。
でも、赤ちゃんってママのにおいは分かるので、その子によってなんとなく分かる子も居るかもしれませんね(^-^)

ジャンジャン🐻
ママだけ覚えてそれ以外は人見知りしますよ〜^_^
うちは上の子は3ヶ月、下の子は4ヶ月でしてます^_^
いままで毎日抱っこしてもらってて平気だったパパや実母でも、ママじゃない!ってだけでなきじゃくってます^_^;
-
ATSU
コメントありがとうございます。
やっぱりそうですか!!うちはパパとママ以外だとないてしまいます(>_<)- 4月6日

ちゃんゆみ
人それぞれかもしれないですが、
私の娘は3ヶ月頃から
人見知りしてましたよ😫😫
祖母祖父が抱っこしようと
したらギャン泣きで、
ベビーカーでお散歩してるときに
近所の人に話しかけられても
ギャン泣きで‥💦笑
パパもほとんどお仕事で家に
いなかったため
パパ見知りもありましたよ(ノД`)
-
ATSU
コメントありがとうございます。
パパと見知りもですか💦
3ヶ月くらいからわかるようになってくるんですかね!- 4月6日

退会ユーザー
うちの子してましたよ〜。
3ヶ月からママじゃないとダメです。
-
ATSU
コメントありがとうございます。
うちはパパとママ以外イヤみたいです💦- 4月6日

けこまま
我が家も3ヶ月で、最近わたしと主人以外の人に抱っこされると微妙な顔したり泣いたりするようになりました!
わたしが抱っこしている状態なら、知らない人にあやされるのは大丈夫でニコニコしますが。。
パパママとよその人を見分けられるようになったんだな〜♪と成長をかみしめています(o^^o)
-
ATSU
コメントありがとうございます。
成長感じますよね!!- 4月6日

❤︎みママ❤︎
人見知りというか、うちも最近ママじゃなきゃダメなときがあるような‥って感じです(/ _ ; )
パパの抱っこでも泣きじゃくるときがあるので、パパが落ち込んでしまって大変です(´Д` )
-
ATSU
コメントありがとうございます。
パパでもダメだと落ち込んでしまいますよね💦💦- 4月6日
ATSU
コメントありがとうございます!
やっぱりわかるんですかね!?
私のお母さんやお姉ちゃんが抱っこすると泣くんです(>_<)
それも夜だけ💦