
夜間断乳に成功または失敗した経験を教えてください。原因や結果も知りたいです。
夜間断乳成功したかた、失敗した方いますか??
また原因とかこうだったからかな?とか
今は寝てくれた!とか教えて欲しいです。
- みみ(6歳)
コメント

退会ユーザー
夜間断乳成功しましたよ~☀️10カ月の頃です☺️

まーみー
7ヶ月で自然になくなりましたよー!
そのかわり日中は結構飲みます。
-
みみ
自然に。。羨ましいです。。
- 8月23日
-
まーみー
朝一番で飲みが悪くなったので、4ヶ月くらいから飲む時間を決めてあげるようにして、22時がその日の最後と決めて2〜3日は夜起きてましたがトントンで寝かせました。
それからはほぼ起きることなく、7ヶ月からは22時に飲ませようとすると怒ったのでそのままなくなりました。
3回食が始まっているのであれば、基本的にお腹空いたとかではなく夜間は習慣で飲んでるだけなので、トントンで寝かせたり無視でいいと思います。
あと、お母さんだとおっぱいの匂いがするので、うちでは主人と2人で寝かせてました😂- 8月23日
-
みみ
細かくありがとうございます😊うちは夜間今まで5.6回飲んでいたと思います💦笑
夜間断乳して、離乳食もさらに食べるようになったのでそれは良かったんですが、いま5日目で夜泣きます💦💦
夜飲まないことを習慣にできるように、今日も頑張ります˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚- 8月23日
-
まーみー
寝かしつけの時におっぱい咥えたまま寝落ちとかはしてませんかね?
もししてたら、おっぱいどこいったー!?って怒り狂って泣いてる可能性も高いです。
あとは抱っこで寝かしつけも、抱っこしてよー!それが無理ならおっぱいー!!ってなってる可能性もあるので、お布団やベッドで自分で寝てもらうのが1番手っ取り早いかな〜と思います!
寝不足辛いですよね😖
頑張ってください💫- 8月23日
-
みみ
寝かしつけは大体おっぱいになってしまいます💦
時々マッサージとかで寝てくれますが。。
道のりは遠そうですね笑
細かくありがとうございます💖助かります!- 8月23日

退会ユーザー
8ヶ月で夜間断乳しました😊
-
みみ
どのくらいで効果出ましたー?
- 8月23日
-
退会ユーザー
ギャン泣きは3日もせずに終わり麦茶飲んで寝るようになりました😊
4回起きてた回数が2回に減りましたが朝までグッスリはなかったです😂
1歳2ヶ月くらいから朝までグッスリになりました😊- 8月23日
-
みみ
そうですか!徐々に減ることもあるんですね!💖
やはり夜間起きないということはないんですね💦
ありがとうございます!- 8月23日

みんなのミカン
息子が7ヶ月の頃、夜泣きが酷くて色々と調べたら夜間断乳にたどり着きました💦よく、「夜間断乳は5日目くらいまてギャン泣きされるけど、それ以降は朝までグッスリ寝てくれるようになりました!やってよかった!」ってコメントをたくさん見たので私もやってみましたが·····
正直後悔しました💦ずっとギャン泣きで可哀想だし、
親も疲れるし·····5日すぎてもギャン泣き·····
ギブアップしてミルクあげるとすんなり寝るので
そっちの方が楽でした(´・ω・`)
しかも8ヶ月に入り、自然に朝まで寝るようになったので
あの苦労はなんだったんだ·····と思いましたし、
やっぱりその子その子によって違うんだなと学びました(´・ω・`)💦
-
みみ
そうですね!その子によってやり方は変えたほうがいいかもしれません。私も夜間断乳をあと5日続けてダメだったら添い乳をやめてあげるつもりです💦💦˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
うちは9ヶ月になって更に起きるようになったので、寝てくれることは無いと思います💦
コメントありがとうございます💖助かります💖- 8月23日
みみ
何日かかりましたか??
退会ユーザー
10日から2週間くらいは、夜中起きてましたね😂
おっぱい欲しくて泣いたのは最初の2日くらいであとは遊びたくて夜中覚醒➡️寝かせようとしたら怒るタイプでした💦
でも2週間後には、朝まで寝るようになりましたよ😊
夜間断乳中は、泣いたら抱っこで寝かせてました😌
そうすると夜抱っこじゃないと寝なくなるときいたことあったけど、大丈夫でした🙆寝かしつけも1歳まで授乳してましたよー!!
みみ
2週間ですか。。そしたら2週間頑張ってみようかなぁ。。💦
細かくありがとうございます!!
夜間断乳して、本当に寝てくれる保証はないので、ただの毎日寝不足になりそうで怖いです。笑
教えてくださりありがとうございます💖助かります💖