※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せりか
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の息子が食事を嫌がり、特に野菜を食べません。将来の幼稚園生活が心配です。同じような経験をした方がいるでしょうか?


2歳5ヶ月の息子がご飯食べないです。
離乳食の頃からあまり食べる子ではないです。

今日は
朝ごはん→白ご飯を海苔で食べる(4口ほど)
昼ごはん→フレンチトースト(食パン1枚)、ウインナー1本
夜ごはん→豚汁の豆腐、大根、人参
(ささみピカタ、小松菜卵焼き出したけど食べず)

でした。

野菜のオカズは食べないです。
(豚汁の大根、人参はたまに食べます)
ハンバーグ、つくね、オムライスなど
野菜沢山入れるメニュー色々試しましたが
ベーっと出します😢
餃子と野菜ナゲットは食べます。
(野菜大量に入れてます)
ラーメン、うどんの麺だけは大好きです。
お菓子は基本食べさせてません。
3時のオヤツも食べると夜ご飯食べないので無しです。

来年から幼稚園なのに大丈夫なのか心配です。
偏食で野菜嫌いの子のママさん
毎日ご飯子供がたべれる物だけを出してますか?

1.2歳は食べなかったけど
3歳ぐらいから食べるようになったよ!
って子とかいますか😢?

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食の頃から食べない子でつい最近までラーメンとうどんしか食べないって感じでしたが本当に最近から
パン(アンパンマンのパンかプチパンケーキのみ)
ご飯を食べてくれるようになってきました!!!
うちも野菜はハンバーグと餃子の中に沢山入れて食べてもらってます。
野菜単品ではまだ食べてくれないです(TT)