※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つーちゃん
子育て・グッズ

慣らし保育2日目、我が子だけ泣いていて落ち込んでいます。他の子と比べないでいたいと思っています。

慣らし保育2日目。うちの園は変わっていて最初の3日間は母同伴です。
他の子は、おもちゃやママと遊んで終始ご機嫌。
我が子だけ泣いて抱っこでした。
他の子と比べてはいけませんが、何だか落ち込んでしまいました。
すみません、独り言な感じですが、誰かに聞いてもらいたくて書き込んでしまいました。

コメント

みぃー☆

保育士してます。
ママと一緒でも環境になれなくて泣いてるのかもしれないですね。早くなれるといいですね。

  • つーちゃん

    つーちゃん

    ありがとうございます♡
    環境に慣れなくて泣いてる←確かにそうですよね!
    保育士さん、うちの娘だけどうしたんだろう?と困り気味に見えたのて心配になりましたが、大丈夫ですよね(^◇^)

    • 4月5日
  • みぃー☆

    みぃー☆

    もう少ししたら慣れてくると思いますよ!
    保育士に困り気味に見えると不安になりますよね(;o;)

    • 4月5日
  • つーちゃん

    つーちゃん

    ありがとうございます!
    そうなんです。。大丈夫ですよ!慣れてくれますよ!とみぃーさんのように言ってくれると安心するのですが(^^;;

    とりあえず母子ともに頑張ります!

    • 4月5日