

りん
ありますが出血は良いことではないので、一度産院で診てもらって下さいね💦

ぽん
うちはなかったです😅
病院行かれた方がいいと思いますよ💦

すぅー
確かによるありますが
よくある、というのは良い意味ではありません…
私も茶おり一回あってそのせいで切迫止めの薬&2ヶ月自宅安静になりました😢
トイレいくたびにまた出血してないかドキドキしてました…
ほんとに初期のときは前回の生理の名残もあるらしいですが先生の判断になります

さっちゃんママ
うちは1回だけ初期の頃にありました。わずか米粒くらいの点でしたがおりものナプキンについてました。

退会ユーザー
8週頃から2週間ほど茶色いおりものがありました。私もネットで調べて、よくあると書かれていたのであまり気にしていませんでしたが、事後報告で先生に言ったら安静にしてなきゃだめだよと注意されました。その約1ヶ月後には鮮血があり切迫で入院しました。(関係あるかは不明ですが)
先生には相談するべきだと思います。

退会ユーザー
私もこども2人とも5週頃から14週くらいまでずーーーっと茶オリ出てました😖
病院では茶オリはよくあることで古い血液だからほとんどの場合問題ない、鮮血になったら受診してねと言われましたよ🙆♀️
不安ですよね💦
一度病院行って相談してみてください👍🏻✨

こま
1人目の時はしょっちゅうありました。
私の場合は受診したら初期は出血しやすい。血の塊もないし、痛みもなく少量なら問題ないと言われました。

出戻り❣️himamam
あるそうです(´°_°`)

アンパンマン
皆様♡
たくさんのコメントありがとうございます!!
茶おりは次の日から減りだいぶ気にならなくなりました。
病院にも連絡したところ、腹痛もなく鮮血がなければ様子見で。と言われました💦
初期は色々不安ばかりです。
安静に過ごしたいです😖✨
コメント