※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こばちゃん
妊娠・出産

陣痛は夜中から朝方が多いですか?予定日まで1週間で、旦那が出張で一人ぼっちで心細いです。

みなさん、陣痛ってどの時間帯にきましたか?
いま、予定日まで1週間なんですが旦那が出張で一人ぼっちです。里帰りもしないので、ほんとの一人っきりなのです。昼間より夜中がやはり心細いです。夜中から朝方が多いんですかねぇ(>_<)

コメント

ann27

夜中2時から陣痛きました!

めろめろぱんち

22時頃陣痛開始しました☺

ゆんゆん

夜中1時くらいからでした(^^)

R❥(20)

昼の11時頃からでした^ - ^

まあむ

1人目→夜中0時
2人目→夜中〜朝方
3人目→22時
でした!

あゆママ☆

一人目は朝の4時くらいで
二人目はお昼の12時くらいでしたー⭐二人とも家に誰かが一緒にいるときでよかったです。

みっくす★みんく。

陣痛スタートではなく私は破水スタートでした!
ちなみに破水したのが、朝9時半で38w1dでした💖
私も産前里帰りしなかったので不安なお気持ちお察しします😭✨

かな助さん

1人目→夜23時頃に高位破水から→2日後の午前11時過ぎ出産

2人目→朝5時過ぎに陣痛→9時過ぎに出産

私も旦那が仕事柄ほとんど家におらず、毎日不安でした(>_<)

もこ

1人目も2人目も同じ時間帯で朝の7時前でした*'v')ノ゙
1人だと心細いですね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

ジュンピィ☆

一人目は、夜中の2時頃~陣痛開始で朝の10時に出産❗
二人目は、朝6時頃~陣痛開始で朝の8時半過ぎに出産でした(*≧∀≦*)

こばちゃん

みなさん、コメントありがとうございます。
やはり夜の間にくるのが多いんですね(´・ω・`)
それに必ずしも陣痛からとは限らないですよね(゚ω゚;A)
今のところ、わずかな出血まじりのおりものが出るだけなので、ドキドキしながらその時を待ちたいと思います。
まとめての回答になりますが、ありがとうございました。