
もうすぐ3ヶ月の女の子がいます^_^混合なのですが、ほぼほぼ完ミに近い…
もうすぐ3ヶ月の女の子がいます^_^
混合なのですが、ほぼほぼ完ミに近いです。
だいたい最近は、朝は母乳だけ飲んで寝てしまい、その次からは母乳の後毎回ミルクを120飲み、夜は140〜160飲みます。
3時間で泣くときもありますが、よく寝る子で、日中は4〜5時間寝ている時もあります。
夜は8時間くらい寝ます。
2ヶ月過ぎてからは、起きても泣かなかったり、母乳の後泣かない時が結構あるのですが、足りてないと思って必ずミルクもあげてます😅
あげると全て飲みきります。
よく寝るので1日の授乳回数は5〜6回、ミルクのトータルは540前後です。
上の子は、扁平乳頭で咥えることすらできず、母乳の量もあまり出なくて2ヶ月から完ミにしました。
今回もかな…と思っていたのですが、下の子は案外すぐにおっぱいを咥えることができ、混合でやってきました^_^
おっぱいを飲んでいる様子が可愛く、なかなか完ミに切り替える気持ちにならず…
でもそんなに量が出ていないし、混合だと時間がかかるし…
どうしようかな〜と迷っています🍼
同じような方、いらっしゃいますか⁇
- ぽてち(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント