※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト
子育て・グッズ

一歳の子供が頻回授乳で夜泣きもあり、睡眠不足とストレスで自己嫌悪。子供が大きくなればマシになるでしょうか?夜泣き対策で夜間断乳を迷っています。

朝から一日中グズグズで疲れました。
もうすぐ一歳なのに頻回授乳で夜泣きもあります。

睡眠不足も相まってストレスです。
後追い、噛みつきなどに大声で怒鳴ることもあります。自己嫌悪。

もう少し大きくなれば自然とマシになるんでしょうか?

夜泣き対策に夜間断乳などのワードを見かけますが、なかなか決断できません。

コメント

(・x・)

うちも24日で1才になります。

うちも後追いすごいので毎日叫んでます(゚Д゚ ||)

授乳は座ってされてますか?それとも添い乳ですか?

  • トマト

    トマト

    ちょうど1週間差です!
    なかなか穏やかには過ごせないですよね(°_°)

    授乳は常に座ってやってます!寝落ちしたら置くスタイルです。

    • 8月19日
しぃ

うちもあと数日で1歳です!が夜中は5、6回起きるし、気に入らないことあったらきーきー泣くし、うるさいし、ご飯は口から出すし毎日腹立つので怒鳴ってます😂
夜間断乳は私の気力がもたないので無理そうです😂

  • トマト

    トマト

    5.6回は大変ですね😭😭うるさいの分かります😂ご飯も一苦労ですよね…椅子から脱出しようとするし!
    同じような方がいてちょっと安心しました!!
    私も夜中のギャン泣きはもう懲り懲りです🙄

    • 8月19日