

☺︎
家のローンと食費、日用品以外は大体カードです💳
小さな買い物は現金です💰

ゆき
楽天カードではないですが、
クレカで固定費
支払っています☺️
ポイント貯まるし
アプリでいくら
引き落とされるのか
わかるので引き落とし日には
残高足りるように
しています😂

maruko
楽天カードです!
毎月20万前後支払いあるので、ポイントめっちゃ貯まります👍🏻

退会ユーザー
ほとんどカードです❤️
支払われる時は
給料入ったりするので
足りなくなることないです!
毎月ちゃんと計算しながら
使ってますよ☺️

4児のオカン
我が家はカード持ってない為、全部現金です🤣
口座振替にしてたんですが、向こうの手違いで、違った金額引かれた為そこからは、家賃以外は、全部コンビニ払いにしてもらってます。
家賃だけ口座振替です。
カード欲しいんですが、旦那が結局カードで買い物するんなら、現金も一緒だ!って言って、カードは持ってません。

sak⭐mama
カードで落とせるものは全てカードにしてます❗
楽天カードです✨
家賃、携帯、光熱費、ネットの固定費+日用品もです。
本当は食費や子ども費もカードにしたいですが、現金じゃないとポイント付かないとかあるので現金にしてます。
次月の分をまとめて通帳に入金してるので、引き落とされないという心配はないですよ😊🍀
ポイントかなり貯まります❗

も
社宅なので家賃は給料天引きですが、携帯料金と光熱費の支払い楽天カードで支払いしてます!
食費もカードにしたいのですが見境なく使ってしまいそうなので予算決めて別の財布でやりくり。
引き落としの口座は給料が入る口座である程度プールするようにして引き落とされなかったってのが無いようにしてます😊✨

マーブルチョコ
ガスだけ口座引き落としです!
水道、電気、ケータイはクレジットカード払いです!
電気代は、たまに2ヶ月分一気に引き落としされてる時がありますよ(^^;締め日の関係とかなのかな?
でもどうせ引かれるしそこまで気にしたこともないです

ママリ
電気・ネット・携帯・ガソリン・ETCは楽天カードで支払っています!他の固定費はクレジット使えないので💦あとは楽天市場の買い物や大きな金額の買い物などはクレジット使ってますが、もともと予算を決めて袋分けしているところからクレジット払いの袋に移しているので、手間はかかりますが請求が来てビックリということはありません😊
コメント