
スタジオアリスで七五三撮影予定です。着物の肩上げが必要か迷っています。アリスのスタッフは着付けのプロではないため、肩上げは必要か悩んでいます。自分でできないし、近くに仕立ててくれる場所もないので、撮影を辞めようか迷っています。
スタジオアリスで七五三撮影された方へ質問です。
着物を持ち込みたいのですが、事前に肩上げが必要だと説明書きがありましたが 。
他の所では着付けで調整するから縫う必要は無いと言われたのですが、
アリスのスタッフが着付けのプロでは無いので?やっぱり肩上げして持っていかないといけないんですか??
やり方も載せてましたが、到底自分で出来るようなもので無く、、、近くに仕立ててくれる場所もないので、アリスで撮影は辞めようか迷ってます。
- ママリ
コメント

ひなの
着付けしてくれますよー!
少し長いくらいなら問題ないと思います!

退会ユーザー
肩上げはお子さんの着物なのでしますよ😊
多分着付けで調節…というのは腰上げ部分のことでは?
肩上げは着付けでどうにか出来る場所ではないので💦
-
ママリ
いえ、腰上げでは無く肩上げです。
美容室兼写真スタジオなので、着付けでどうにか出来るそうです。
自分で縫って大事な着物に無駄な穴を開けたくなくて😭- 8月19日
-
退会ユーザー
そんな写真館もあるんですね!✨
先々月にアリスで下の娘の3歳を持ち込みで撮りましたが肩上げは必須でした。
やってくださる方が着付けのプロかどうかはわかりませんが、アリスだと流れ作業的にお子さん方を着付けていきます。
そして着物に着替えた後も撮影まで待ち時間があります。
混んでいれば30分待つこともあります💦
どんな方法で肩上げ調整するか分からないのですが、肩上げを縫っていないと着崩れてしまう可能性が高いですし、他のお客さんも待っていますから直す手間もかけてられないかもしれません😭
(7歳の七五三ですよね?)- 8月19日
-
ママリ
そうなんですねー!やっぱりアリス撮影は辞めようかな。。
ちなみに肩上げって、アリスの公式で出してるやり方で縫いましたか??
自分で簡単に出来るって書いてましたけど、全然簡単ぢゃないー!素人でさらに縫い物をしない私がやるとかなりチンチクリンになりそうで。笑- 8月19日
-
退会ユーザー
お宮参りの祝い着を3歳で着せたくて…
でも当時は自分ではする時間がなかったので呉服店にお願いしました😂
肩上げの仕方はアリスの載せているやり方でほぼ合ってます!ただもっと写真付きで分かりやすく解説してくれているブログもあるので、参考にするならそちらの方が良いかもです✨- 8月19日
ママリ
着付けで肩も調整してくれますかね??やってくれたらうれしいなー😂