※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

トイレトレーニングが進まず、トイレに座らせてもまだ成功していない。トレーニングパンツを嫌がる。間隔はまちまちで2時間以上あいているか不安。早すぎるか心配。訓練方法についてアドバイスをお願いします。

トイレトレーニングがすすみません💦とりあえずトイレには座らせているのですがでたことはなく…でるタイミングっぽい!と思って座っても結局そこあとおむつを履いたらそこにしてます。トレーニングパンツで、パンツにしたら気持ち悪いということを教えないと無理なんでしょうか?
間隔はまちまちですがまだ2時間はあいてないかと思います…まだ早いんでしょうか💦

コメント

yuzu

うちも、上が2歳になりはじめたんですがタイミングが本当に分かりません😭
昨日トレーニングパンツ履かせたら気持ち悪いのか
泣いてイヤイヤ言ってました!保育士の子に聞くと保育園では1時間に1回はトイレに座らせると言ってましたがなかなか家でそれは難しいんですよね😭😭😭
回答になってなくてすいません、本当に難しいですよね。。。

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!そうですよね、家ではなかなか難しいですよね…家事とかしてたらあっという間に時間も過ぎてるし…😭
    うちもどうせ座ってもでないしな〜と思うと余計に面倒臭くなっちゃって、すわる回数も減ってます💦

    • 8月19日
  • yuzu

    yuzu

    妊娠中ですもんね、産まれたら余計に下の子のお世話もあってそれどころじゃないんですが見てあげたいと思って
    こまめに連れてっていたんですが、たいてい座っても出ないんですよね😭😭😭
    一度ふつうのパンツにしたら
    ソファの上で、大変でした💦

    • 8月19日
  • みかん

    みかん

    ありがとうございます💦そうなんです…それでも根気よくやらなきゃとは思うもののついお腹も大きくて動きたくないし…ってなっちゃって💦
    ソファの上は大変だ😱うちも椅子やらソファやらいろんなとこでされるんだろうなぁと思うとなかなかふみきれません💦後片付けもまた大変ですもんね😭

    • 8月22日
えみみ

子どもから、うんち出たとか発言ありますか〜?
わたしは、オムツ替える時とかオムツにうんちした後に、しっこ出たね〜うんち出たね〜って言ってたら子どもも出たって言い出したのでそれから始めました
トレーニングパンツも試したんですけど、それよりも普通のパンツで漏らした方がびしょびしょになるのでそっちの方が感覚が分かりやすかったみたいです
そこから2ヶ月くらいでおしっことうんちがトイレでできるようになった感じです
まだ間隔が2時間空いてないなら早いのかなぁとも思います
難しいですよね💦

  • みかん

    みかん

    うんちでた!はあります。おしっこは水着着ておうちプールしてるときなんかは、おしっこでちゃった、と言います。おむつのときのおしっこの報告はありません💦
    なるほど〜普通のパンツですか👍試してみようかな。間隔があいてないならまだいいかな、とも思うしでもトイレに行くのは嫌がらず、やってみたいともいうので座らせてはいるのですが…難しいです💧

    • 8月19日
  • えみみ

    えみみ

    普通のパンツはほんとおしっこがもろに漏れるので、精神的にくるものがありましたが…💧
    うちの子も最初は間隔はめちゃめちゃだったので、トレーニングの間で落ち着いてくるのかなとも思います
    うちの子はトイレに座るけど、おしっこを出せるようになるのが結構時間かかったかなぁって感じです
    出せるようになってからは早かったです

    • 8月19日
  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!たしかにすごく濡れそう…😭
    そうなんですね、トレーニングで間隔がつかめるようになってくるんですね!
    一度でもトイレで出せたらなぁと思うんですが座るけど出ない…の繰り返しで💦時間かかっても根気よくやるしかないですよね💦

    • 8月22日