

さらい
最初の一回だけでした。
(--;)

はじめてのママリ🔰
冷凍ストックにすることもあって、未だに湯通ししてます😥

しーまま
最初は食べてくれなくて一度お休みして、11ヶ月くらいに改めてあげる時にはもう湯通ししてませんでした😊
湯通しはネバネバを軽減して食べやすくするためなので、本人やママが平気なら必要ないですよ🙋♀️

退会ユーザー
したことなかったです😅
さらい
最初の一回だけでした。
(--;)
はじめてのママリ🔰
冷凍ストックにすることもあって、未だに湯通ししてます😥
しーまま
最初は食べてくれなくて一度お休みして、11ヶ月くらいに改めてあげる時にはもう湯通ししてませんでした😊
湯通しはネバネバを軽減して食べやすくするためなので、本人やママが平気なら必要ないですよ🙋♀️
退会ユーザー
したことなかったです😅
「子育て・グッズ」に関する質問
夜中に泣かずに起きてきた時、例えば、足バタバタさせたり、クーイングが始まったりで👶🏻が覚醒した時どうしてますか?泣いてはいないものの、うるさいなってレベルの時です(笑) ①泣くまで放っておく ②抱っこして寝かせ…
産後母子同室を昨日はじめてしたんですが夜間ミルクをあげすぎとキツく言われ涙が止まりません、、、 日曜日の夕方助産師の人には 量増やしたりしないと夜寝ないよ〜 4時間空いちゃったを4回はまずいけど2時間起きになる…
これは登校前に何か伝えたりするべきでしょうか?😢 新小3の男児ですが、昨日お昼を食べてる途中に突然の咳、喉の痒みが出始めました💦 腕を見たら真っ赤になっていたのですぐ食事を中断し、朝花粉症の薬(オロパタジン)を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント