※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳未満には黒砂糖を与えないように知っていたが、とろけるきな粉に黒砂糖が入っていることを知らずに与えていた。黒砂糖はダメなのか知っていますか?

はちみつを一歳未満にあげたらダメなことは知ってましたが
黒砂糖をあげてはダメと知らずに
とろけるきな粉という商品をあげていました。(黒砂糖が入っているみたいです)
皆さま黒砂糖がダメってご存知でしたか?😭😭

コメント

ままり

え!知らなかったです😨😨
離乳食で時々あげてます!😨😨😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はちみつは有名ですが黒糖はあまり聞きませんよね😭
    私ももっと早く知っておくべきでした😭😭

    • 8月18日
  • ままり

    ままり

    ままりで他のひとも買いてたので写真を✨赤ちゃんコーナーにおいちゃだめですよね😭😭😭今まで何もなくてよかった😭😭😭ままりに書いてくださってありがとうございます😭🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 8月18日
  • ままり

    ままり

    これです!!

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらこそありがとうございます😭💕🙏🏻
    西松屋に売ってるなんてびっくりです!!
    あと少しで1歳なのでもう少ししてからまた再開しようと思います😅

    • 8月18日
みーこ

ダメって知らなくても赤ちゃんに黒糖はあげないです(^_^;)))
砂糖ですら与えはじめたの最近です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはいろんな味に慣れてほしいという方針でちょっとずつ色々あげています😅
    ご家庭で色々な考えがありますよね😊💕

    • 8月18日
deleted user

黒糖もダメですよね🤔
知ってました〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は全くの初耳でお恥ずかしいです😱😱

    • 8月18日
ゆっちゃん

はちみつがダメと教わった時に黒糖もダメと教わりました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市の離乳食のお話の時は何も言っておられなかったので今さら知ってしまいましたー😭💦

    • 8月18日
みー

知ってました💦
初めてあげる物は全て調べてからあげるので😥

deleted user

知ってました
私も高いきなこ買ってあげようと思って成分見たら黒糖が入ってて気づいてよかったです。
私は離乳食の本読みましたよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が読んだ本には書いてなかったです😱
    もっと色んな本読むべきでしたね😭

    • 8月18日
しましま

ボツリヌス菌ですよね、黒糖もフクマレルト知っていました。

はじめてのママリ

野菜ジュースとかもダメって言いますよね😫
教えてくれるところが少ないからちゃんと自分で把握しなきゃなーってよく思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    野菜ジュースもなんですか!!
    まだ赤ちゃん用しかあげたことないですが…
    神経質になりすぎも良くないですけどね😂😂😂💦

    • 8月18日
おまめ

もちろん知ってます。

すにっち

同じくボツリヌス菌がいるからですよね。
はちみつほど有名ではないので、注意書はないことがほとんどですが、育児書とかには書いてありました。
不思議なことに母子手帳には書かれてなかったですが。

紅愛

この商品は黒砂糖入っててだめなんですね!
まだきな粉あげたことないので調べたりしてなかったのですが、先に情報が入って私は助かりました😣

あーか

知ってました(・ω・)/
産まれる前に一通り確認したので!

☀︎Sunny:)

私は知ってましたが、知らなくても不思議ではないくらいあまり言われてないですよね😓

みなさん色々と言われてますが、、、
私も色んなの食べさせたくて色々あげてます!
甘いのはダメとかあれはダメとかあまり頑なにこだわりたくはないです☺️
どうせいつか食べるんだし、いつかはマクドナルドの虜にもなるだろうし、ジュースもいっぱい飲むだろうし😂
(もちろん負担になるほどはあげませんよ💦)

色々食べさせてあげて食べることが好きな子になってくれたらいいな〜と思います😄

美味しい味に出会ってスクスク育つといいですね☺️💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じ考えです😂
    あげすぎはダメなだけで少しくらいは色んな味を体験してほしいと思っちゃいますね😂

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

まとめての返信すみません🙏🏻

ご存知の方が多く素晴らしいです😭🙏🏻
はちみつ同様に幅広く知られていけばいいな…

お砂糖使う使わないに関してはご家庭でそれぞれ違うと思うのでいろんな意見聞けてよかったです😊
うちは色んな味を体験してほしいので少しずつあげてます💖
ちなみにお砂糖あげてても
10ヶ月の頃からワンワンやアンパンマンが言えたりバイバイやハーイ🙋‍♀️などもできるので問題なさそうです😊🙏🏻

deleted user

砂糖あげるのは母親の判断でそれぞれですがあげない理由はその発達ちゃんとできてるのでーとかの意味じゃないと思いますよ…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか💦💦
    ちゃんと読めてなかったです😭
    ごめんなさい💦

    • 8月18日