
コメント

退会ユーザー
すすぎの前にリンス入れると軟らかくなるそうですよ😉

ちまき
私はLAVONS使ってますが、タオルふわっとなります🙌
タオルは柔軟剤も大事かもしれませんが、たぶん干し方とかパンパンの仕方とかにもコツがいると思います😂🙌
-
はじめてのママリ🔰
干し方にもよるのですね。
夏だから暑くて乾き過ぎとかもありますかね?
LAVONS試してみます!
少しお値段高めの柔軟剤ですよね?- 8月18日
-
ちまき
それは十分にあります!
もし干しすぎが…となるなら、脱水時間を短くしてみたらいいと思います😆
うちは3分脱水で、干すときにタオルを横にビヨーンと持って、5回ぱんぱん、そして上下反対にして5回ぱんぱんしてます。
感覚としてはタオルの1つ1つの毛を立たせる感じです🤣笑
タオル好きすぎて研究してこれが1番ふわふわが長持ちします(*'-')- 8月18日
-
ちまき
ラボンちょっと高いです(笑)
でも匂いが好きなのと、他の柔軟剤の匂いで好きなのがないのでこれに落ち着いてます👍- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
干す時にあまりパンパンしないのでこれから干す時は試してみます‼️
柔軟剤でなくて干し方にもコツがあるのは知らなかったです。
ラボンも1度買ってみようと思います😊🎶- 8月18日
はじめてのママリ🔰
髪用のリンスですか😳⁉️
退会ユーザー
そうです😉
洗濯王子?がテレビで言ってました😁
退会ユーザー
あと干す前に5回振るといいそうですよ😌
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
試してみます🎶
干す前にあまりパンパンしないので😅