
コメント

るな
1.朝晩の2回です
2.毎回必ず片付けています
3.リンス材は最初についていたものを使っています。
ミーレ便利すぎてもうなしの生活は考えられないです!
るな
1.朝晩の2回です
2.毎回必ず片付けています
3.リンス材は最初についていたものを使っています。
ミーレ便利すぎてもうなしの生活は考えられないです!
「食器」に関する質問
おしゃれでお手頃な食器でオススメ教えてください☺️ 100均とか使っていましたが、少しレベルアップしたい気持ちが高まっています。 あと、最低限の食器数にしたいので、使い勝手がいいサイズとかあれば教えてください🙏 …
1歳7ヶ月の息子がクレーン現象のような動きをします。 まだ言葉は一語文で、ママ、パパ、ねね、ばぁば、ミニー程度です。こちらの言っている事はだいぶ理解している感じです。 リビングにいる時に、私の手をもってキッ…
夫は滅多に食器洗いません。 ゆうべ、もうお皿を洗い終えたあとに夫がお皿を使いました。今朝流しを見ると置いてありました。 夫が起き出したときにこれは自分で洗えと言いましたが、放置。そのまま出勤しようとしたの…
家事・料理人気の質問ランキング
ちゃ
ありがとうございます!
ミーレの代理店で、朝晩回さずに夜に1回のみを推奨されました。
カップボードの見積もりでは、ミーレの方は洗った食器はカップボードに片付けない人が多いと言われました。
やっぱりミーレ便利ですよね😃
早くミーレ使いたいです😍
更にお尋ねしたいのですが、洗ったあとのミーレの庫内は残飯などで臭いしますか?
るな
夜1回のみの日もありますが、我が家は夫の帰りが遅く
夜 私+子供二人分+調理器具+お弁当箱
朝 夜ごはんの夫の食器+夫 私 子ども二人分の朝食分を回しています。
私もミーレからそのまま食器を片付けずに使う方が多いため、カップボードの収納は少なくても大丈夫!と聞いたのですが、フロントオープンを何度も開け閉めする手間や場所を大きくとるためキッチンとカップボードの幅が100cmの我が家では邪魔になること、開けた状態だと次女が食器を触りにくるため朝まとめて片付けるようになりました!
ちなみに我が家は25周年モデルでオートオープン機能なしなんですが、これは絶対あった方が良かったです…(><)
使い始めて4カ月ですが、今のところ臭いなどは大丈夫です✨
ちゃ
詳しく回答くださりありがとうございます。感激です😍
やっぱり器はカップボードに片付けますよね。
うちもキッチンとカップボードは100cmです。
こちらは、オートオープンがついているようです。今はパナソニックの食洗機で乾燥がついているのですが、ミーレは乾燥がついていないようできちんと乾くか心配です。リンス剤は入れるつもりですが、朝には乾燥していますか?代理店では、プラスチックのタッパーと相性悪いとききましたが、実際に使われてみてどうですか?
質問ばかりで恐縮です、お時間あるときに回答くださればありがたいです😃
るな
いえいえ、私自身もミーレを採用する時にママリでたくさん調べましたが、情報がとても少なかったので、私で良ければ何でも聞いてください♡
少しでも参考になれば嬉しいです!
そうですね、ミーレのドアを全部開けないと鍋やフライパン、その他の物も取り出しにくいので、開けっ放しは邪魔になりますし、その都度ドアを開けたり閉めたりする方が個人的には面倒だなぁと感じています^^;
我が家はオートオープン機能無しなので、洗い終わったあとそのままにしておくと、ぜんっぜん乾いていないです!
特に子どものプラスチックの食器類やタッパーは全く!!
でも洗い終わったあとすぐに開けておけばプラスチック類を含めて朝までに80〜90%は乾いてますね(*^^*)
多少残った水滴を拭きながらカップボードに片付けていますが、5分もあれば終わりますよ♫
私も以前パナソニックの食洗機を使っていましたが、乾燥だけで比べるとパナソニックの方が乾いています!
ですが、大容量であること、豚肉なんかを入れておいたタッパーなどもミーレだとキュキュットなるくらい汚れ落ちが良いことなど総合的な満足度は遥かにミーレが上回りますね✨
ちゃ
回答ありがとうございます!
豚肉を入れたタッパーもキレイになるようで安心しました。
子供3人なんで、ミーレをうまく使い家事の時短ができればと思います😃