
コメント

みけねこ・ω・ミ🎀
母乳の量にもよるので
おしっこうんちがしっかり出ていて
2-3時間くらい泣かずに寝られるなら無理してミルクを増やす必要もないですよ🐻
完母にしたいのか混合にしたいのかにもよりますが
時間を決めずに赤ちゃんに気が済むだけ母乳を飲ませてもいいと思いますよ♪
みけねこ・ω・ミ🎀
母乳の量にもよるので
おしっこうんちがしっかり出ていて
2-3時間くらい泣かずに寝られるなら無理してミルクを増やす必要もないですよ🐻
完母にしたいのか混合にしたいのかにもよりますが
時間を決めずに赤ちゃんに気が済むだけ母乳を飲ませてもいいと思いますよ♪
「ミルク量」に関する質問
ミルク時間の調整について 完ミで育てています🍼 ミルクの時間は大体決まってるのですが、 外出の予定など決まった時間よりズレてあげたい場合の調整をどのようにしたらいいのかわかりません。 今は3時、8時、11時、14時…
あと2日で生後4カ月の息子を育てています。 生活のリズムや育児に慣れてきましたが、ミルクについて毎回考えすぎて分からなくなってくるので教えていただけると嬉しいです🙄💦 現在体重が7.3キロ(洋服着たまま)で、普段2…
もうすぐ11ヶ月、離乳食量とミルク量について 混合で最近ミルク缶がなくなったのでフォロミに変えました。 ▼こんなかんじで今やっています 8時半 離乳食200g→お粥100g野菜25gバナナヨーグルト75g 10時半朝寝前にフォロ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りりー
完母にしたいのですが、だんだんミルクなしにして行ったらいいんですかね!?
結構ぼたぼたと母乳がでるようになって(−_−;)
みけねこ・ω・ミ🎀
完母にしたいなら時間を決めずに母乳を飲むだけあげて
それでも時間を空けずに泣くならミルクを足せばよいですよ🐣
みけねこ・ω・ミ🎀
母乳育児で悩まれるようでしたら
ちょっと理系な育児
ラクテーションコンサルタント
のサイトを見ると科学的に買いてあるので分かりやすくていいですよ♪