※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りいまま
妊娠・出産

逆子の体操以外で治る方法や耳の詰まりで耳鼻科に行くべきか相談したいです。質問ばかりですみません。

股の方で胎動を感じるのはやっぱり逆子ですか😢?
最近お臍より下で胎動を感じます…
逆子体操以外で逆子が治る方法あれば
教えてください( ;꒳​; )

それと2日前くらいから片耳が詰まる感じで
直らないのですが、耳鼻科に行った方が
いいですか( ;꒳​; )?
質問ばかりですみません……

コメント

けい

私も逆子の時期は、下の方で胎動がありました💧
どういう向きで逆子になっているかによるようですが、寝る向きを先生に指示されて、その通りにしていたら直りました!
でもわりと早い時期の逆子で早めに直ったので、参考にならないかもしれません💦

お子さんがいて、妊娠されていて大変だと思いますが、耳鼻科に行かれた方がいいと思います。
万が一、突発性難聴だった場合、早めに治療をしないと聴力が戻らないことがあるそうなので…お大事になさってください😢

  • りいまま

    りいまま

    コメントありがとうございます🙏左側下にしてと言われたので逆子体操したあとにその通りにして寝てるのですが、胎動の位置が下なので気になってしまって……😢😢

    明日耳鼻科に行ってみます。ありがとうございます!

    • 8月17日
モアナ

左を下にして寝てと言われてるなら
ひたすら左下で寝るしかないと思います!
私は逆子と横向きと直るのとを
繰り返して、
左を下にして寝て
と言われてたので
手があいてるときは
ひたすら左下にして横になってました!
35wくらいで
ようやく直りましたよ😭✨

miko

つい昨日、逆子になってる...!と診断受けました😅
最近膀胱つつかれてたので、逆子になってたからか〜って感じです😅私も逆子体操と寝る向き指定されました🙋‍♀️
こっちがあたま!こっちがあんよだよ!ぐるーんってしてね!じゃないと誕生日この日になっちゃうよ!って赤ちゃんに向かって指導してます😂