![マリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が臨月でも花火大会に行く計画を立てていて、心寂しさや不安を感じています。他の方の経験を知りたいですか?
妊娠9ヶ月(35週目)の初妊婦です。旦那と二人暮しです。旦那の趣味は毎年全国の花火大会を見に行く事なんですが、7月8月になって1人で遠い遠い県外に車中泊しながら行き休みの日は、ほとんど花火大会に当てて行きます。もちろん、私は一緒に行く体力もなくいつも家に居ます。私は、止めることはしませんが内心寂しいし、羨ましいし、色々な感情が出てきて泣けてきます。私はさすがに臨月に入ったら行かないだろうと思っていましたが、臨月入っても花火に行く計画をすでに立てていて何も言えずにいます。まだ、チャイルドシートとか赤ちゃん用品もまだまだ揃ってないのに花火大会に出かけに行ってお金はどんどん飛んでいくし、一緒に買う時間が取れません。
皆さんの旦那さんは、臨月入っても一人で遠くに出かけてましたか?
- マリー
コメント
![ぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっぽ
私の旦那はゴルフが趣味で、さすがに臨月に入ったら控えてねって言いましたがコンペに県外まで行って参加するみたいです😂私も妊娠前はよくゴルフに行ってましたが妊娠してからはしたくても出来ません。マリーさんと同じくいろんな感情が湧き出てきます😂会費も高いですし腹立ちます😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしの旦那はスノボが好きなのですが
今年は行ったら離婚問題って伝えてます(笑)
-
マリー
コメントありがとうございます😣私もはっきり言えばこんな感情にならないんですけど、旦那を目の前にすると何も言えないです😔
- 8月16日
![華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
華
うちは県外に行くってことはないですが、毎週日曜日に趣味のソフトボールの練習や大会、たまにゴルフに行ったりします。
夫は好きな時に趣味に行ったり、ライブに行ったりして、私はすごく寂しかったし、止めたりした事もありました。複雑な気持ちですよね💦
一応1人目の時も、今回2人目も9ヶ月までは許してました💧けど臨月に入ったら遅くまで遊びに行ったりするのは控えるようにお願いしました。特に夜いなくて陣痛でもきたら本当に困るので、本気でお願いして約束してもらいました。
明日から臨月に入るので、明日最後のゴルフに行くみたいです💧
-
マリー
コメントありがとうございます😣そうなんです。すごく複雑な思いですよね。男はホントいいよなぁって思っちゃいます。こっちは、毎日不安な気持ちで生活してるのに😣
- 8月16日
-
華
本当毎日不安ですよね。
夫は自分には何の変化もないし、不自由もないし実感もないから平気で出かけられるんでしょうね💧
生まれてからも、行って欲しくない時はちゃんと言った方が良いですよ💦言いにくいとは思いますが…。- 8月17日
-
マリー
世の中に、私のように思う方が居て本当に心強いです。
一人で悩んでストレス溜まってる自分にだんだん疲れてきました。
言えるようになりたいです😣- 8月17日
-
華
きっと沢山いると思いますよ(笑)
旦那さんに相談したくても、なかなか出来ないですよね。
旦那さんだって、頑張って仕事してるし、休みの日に家にいて欲しいって言いにくいですよね。
けど言わないと気付いてくれないかもしれないので…
うちは「2人目が生まれてから、しばらく日曜のソフトボール練習は終わったらすぐ帰ってきて欲しいし、夜もなるべく遊びに行かないで欲しい」って行ったら、「何で?」って言われたことあります。何で?ってなに??って私が聞き返しそうになりました(笑)
わからないんですよね、ちゃんと言わないと💧- 8月17日
-
マリー
ありがとうございます😣言いたいこと言えるように少しずつ練習してみたいと思います😣
- 8月18日
マリー
コメントありがとうございます😣私と同じ感情の方が居て、嬉しいです。私とずっと一緒に居るのも旦那にとってよくないと思い何も言えないです。だから、自分が我慢すればいいんだと言い聞かせてます。でもやっぱり、ムカついたり悲しくなったりしますよね。