
コメント

ことら
抱っこの仕方が悪いとかはないですかね?( ◠‿◠ )

退会ユーザー
抱き方や、男の人って腕が固いので嫌だったり、何か原因があると思いますよ😊
-
姉妹のMAMA
声のトーンかなぁ?って思ってます。
抱いてなくても顔見せると嫌がるんで、旦那が気の毒😂- 8月16日

退会ユーザー
男の人が苦手な赤ちゃん多いですよ。
筋肉質で硬かったり、抱き方が不安定だったりがあるみたいです。
うちの子は3歳手前ではっきりと「お父ちゃんあかん」「お父ちゃんいらん」「お父ちゃんあっち行って」と言ってます。

atjn0606
うちの娘も、少し前までパパがダメでした😅
仕事で娘に会える時間が少ないのでしょうがないかなーと思ってました。
そもそも、パパは0歳の頃からあまり積極的に抱っこしたり遊んだりしない人だったので…💧
ですが、昨日は一日パパと2人でお留守番出来ました!
慣れなのかなーと思います😀
-
姉妹のMAMA
2ヶ月半過ぎてから、だんだんお父ちゃんが嫌になったみたいです、早過ぎますよね😂
お風呂は私と入るんですが、風呂前と後の着替えは旦那の役目。
毎日ギャン泣きです😂😂😂
私が抱く風呂の中では泣きません🤔
旦那が着替えさせてるときに私が顔を出すと一瞬で泣き止みます😂
やっぱ慣れなんですかね、たまには2人でお留守番させてみます😋- 8月16日

にこ
何が苦手なんですかねえ🤔メガネとかで印象変えてみるとか…?
抱っこに限って言うと温度もあるかもです。うちは私が抱っこすると暑くて暴れる場合でも体表面温度低めなダンナだとOKだったり。。新生児の頃よくばあちゃん(実母)に抱っこされてたんですけど、この前久々に抱っこされたら泣いてました😓ばあちゃん体温高いので暑かったのかなと…。
-
姉妹のMAMA
タバコの匂いかな、とも思ったんですけど、旦那が風呂上がりでもダメでした😂
確かに旦那は体温が高く、私は低いです。それ関係あるかもしれませんね、とくに夏は旦那に触れなくても、近づくだけで表面温度が高いのが伝わってきます😭- 8月16日
姉妹のMAMA
私が抱いてて、顔のぞかせただけでも泣くんです😂