
コメント

椿紗ママ
大丈夫だと思います☺
家の中とかなら男の子な格好でもいいと思います☺

詩子
うちは逆ですが、新生児のうちは外に出ないし〜ということで娘のピンクの肌着を息子は着せられてます 笑
-
あやぴ♡
お返事ありがとうございます♡
そんなんですねー♫♫
じゃあ娘にも青!着せちゃいます(笑)- 4月3日

かんたむ
うちも兄と妹です。
肌着、家着はお兄ちゃんのおさがりを準備して、まだお出かけの少ないサイズ60とかの女の子用は3着しか買ってません💦
友達が来てくれる時とか、1ヶ月検診の時だけ女の子らしい服を着てたらいいかなぁと考えてます笑
でもこれから暖かくなってきたら、肌着の姿も写真には残るので、将来妹ちゃんが見たとき悲しくならないように、なるべく黄色や白のおさがりが良いかもしれませんね(^O^)
-
あやぴ♡
お返事ありがとうございます♡♡
そうですよね〜!
50.60サイズ買っても
すぐ大きくなって着れなくなるし
だからお兄ちゃんの服もまだまだ着れるから
もったいないなーと思って😭💓
人と会ったり、出掛けなくちゃいけない時は
女の子の、服を着てたらいいですよね☺💕- 4月3日

いちりん
うちも兄妹です(^^)
新生児の時は完全にお下がりでした。お出かけ用やお祝い着を買い足しただけ。
女の子はかわいぃ服がたくさんあっていろいろ買いたくなっちゃうんですよね(≧∇≦)
わからないうちはお下がり着て、
これからのためにじっと我慢。
後でいっぱいおしゃれさせます♡
-
あやぴ♡
お返事ありがとうございます♡
新生児だと何着ても可愛いしですね☺💓
ただ服などで男の子?女の子?
って聞かれるだろうから
性別間違えられる事が多いかな?笑
新生児のうちはお下がりで我慢しておきます♡(笑)- 4月3日

メル☆
予定日20日です。近いですね(^^)そしてうちも上が男、下が女なので同じ悩みです。
肌着は全ておさがり、青白黄色があるので、何もない日は青着せちゃいます!
一応ピンクの2wayオール買ったので、誰か来たら肌着の上にそれを着せてごまかします(^^)

Y♡
予定日近いです✨✨
お下がり、全然アリだと思います!!
保育園に勤めていますが、異性の兄弟がいるこは、女の子でも下着は車のワンポイントが入ってる子や、男の子でもピンク♡なんて、全然いましたよ!
上の子には、赤ちゃんの時に着てたやつだね〜〜♡なんて、お母さんは懐かしそうに教えてあげていました(*´∀`*)
あやぴ♡
お返事ありがとうございます♡
家の中だし誰も見てないだろうから
男の子っぽい格好でも大丈夫ですよね♡♡
椿紗ママ
出掛ける時に着替えさせるという考えで大丈夫だと思います☺
うちの弟はなぜか小さい頃女の子用のパンツをはいてました😄
オムツに可愛いがらがあったからなのかよくわかりませんが😅
あやぴ♡
そうですよね☺💕
可愛い弟さんですね〜♫笑
女の子用のパンツが気に入ったんでしょうね💗💗
椿紗ママ
ですかね☺
小さいから許されることだと思います😅
あやぴ♡
そうですねー😭💗笑
小さい時男の子でも、可愛い顔してたら逆に女の子の服似合ってたりしますもんね♡(笑)
椿紗ママ
ですね☺