※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピッピー♬
子育て・グッズ

女性が子供を預ける時間に関する先生とのやり取りで、保育時間の変更に戸惑いを感じています。保育士としての立場も理解しつつ、不満や疑問を抱えています。他の方の意見を知りたいです。

六月ぐらいから、下の子を一時預かりに
週2預けています。
来年から仕事に戻る予定だったので今は慣らしで行かせています。このことは先生も知っています。

しかし、事情が変わり、秋ぐらいに戻らないといけなくなりました。
そのことを一時預かりの先生に話し、8時から預けたいといいました。

すると、働くのはいいけど、朝は今
保育士の数が足りないから、
9時からしか見られないと言われました。
働くのなら、事業主さんに言って9時半とかにしてもらうとか?って言われて、

そして、最後には今急いで働かなくてもいいんじゃない?
まだ1歳半だし、小さいうちは一緒にいて
あげたほうが‥みたいな話を何度もされました💦

それはそうかもしれませんが、なんかその言い方にイラっとしてしまいました。それから、保育時間は8時から
17時って説明をうけてたのですが、朝早く連れて行くのが無理な場合もあるのから、はじめに言ってほしかったなと思いました😅
私も保育士で、その先生のおっしゃってることもよく分かりますが、何かモヤモヤします💧
みなさんどう思われますか?

コメント

まぬーる

保育士の最後の言い分は、先生個人の感覚だと思うので、心の声をそのまま出しちゃったのねーとは思います😁笑。人が足りないから、それを理由に八時はやめてほしいのでしょう。

ただ、働き先にはかなり慎重に、働く時間帯を詰めていくといいとは思います。
時短は使いますか?

同業ですが、一時預かりの場合…保育体制って取りにくいですよね😅
そこがネックで、だったら籍をおいてしまったほうがなにも言われませんよね💧
とにかく今年度は、一時預かりの状態だと思うので、今年度だけは、復帰する時間帯を
再調整した方がいいようにも思います。

事情は変わるのもこの業界長いのでよくわかるんですが、
子供の預け先の園がバックアップできる状態でなければ、働いても共倒れなんですよね😅

  • ピッピー♬

    ピッピー♬

    ありがとうございます!
    そこの園は、一時預かり専用の部屋があって、建物も別で保育園の子達とは別に保育をしていて、6人ぐらいの子をみているようなので、
    時間も8時からで大丈夫なのだろうと思ってましたが、
    難しかったです😢

    職場には事情を話して、出勤の時間を遅らせてもらいました。なかなか難しいですね💦

    • 8月15日
  • まぬーる

    まぬーる

    もう事情は話されたのですね😃

    専用の部屋がある園でしたか!ということは、専任の先生がいて、その人達だけのシフトで一時預かりを回していたりするかもしれませんね!3人とかで回してるなら少々きついかも…八時出勤の職員がいるかどうか…。
    一時預かりを、毎日のことにかえてやっていくってなると、それ相応の受け入れ体制があるのかどうかがポイントですもんね。
    毎日の利用が不可なところとありますしね💧

    本園のほうから、子供一人のために職員を引っ張ってくるわけにもいかないだろうし、
    一時預かりのなかでの細かいことは、
    一時預かりの職員だけでなんとかしろって感じの園風であれば、
    時間外をつけてもいいなら八時には出る方法もありますが…本来は時間外をつけるような勤務は避けるべきことだし、八時に一人出てしまうと後ろの時間の人が勤務がきつくなったりするので、その辺りが難しいところですよね😵💦親の退勤時間はなかなか短くできないだろうし、朝だけがネックなんですよね。

    説明は八時五時であっても、現時点で向こうの勤務体制がとれないのなら、利用できない…だったら朝早くは預けたくないな、勤務時間は直そうって割りきった方がいいかもです!

    • 8月15日
  • ピッピー♬

    ピッピー♬

    ありがとうございます!!
    いろいろと考えてモヤモヤしていましたが、割りきって、
    仕事を頑張ろうと思います!

    • 8月16日