

まぁねぇ
友人が住んでいますが……高齢者の街なので医療費など無料では無いそうです。
治安等は分からないですが……先週いろいろな市の保育園〜中学校をターゲットに送られた脅迫文は北名古屋市にも届いたそうです。

しぇい
北名古屋市に住んでいます。
もともと名古屋市に住んでいた
私からすればハッキリ言うと
不便です。
病院や保育園は困ると
言う話はあまり聞きませんが
小牧など工場が近くにあるため
外国の方が多い気がします。
そして、マナーも悪いです。
公園という、公園がありません。
広場って感じの公園は
ありますが木があって
トイレがある公園は見たことないです。
医療費や税金も名古屋に比べて高いと思います。
いいとこはスーパーが安い
家賃が安いぐらいでしょうか。
車がないと不便ですね。

ひよこ
地元が北名古屋で、今も北名古屋に戻ってきました!
今どこに住まわれてるかにもよると思いますが、名古屋までのアクセスもよく私は好きです。
ただ、駅から遠いと車がないと過ごせないですね💦
治安は名古屋や近隣の市に比べたら悪いとは思いません!北名古屋より悪いと感じるところは周りにたくさんあります。
病院関係は娘があまり病院通いしなくて済む子なので、ほとんど行ったことないですが、充実してる感じはないですね💦人気の小児科は大人気すぎて💦
保育園は未就学児の入園条件(親の労働時間)が、他の市より厳しいです😭
他の方も言われてますが、医療費が小学生までしか無料じゃないところは気になってます😔子供が大きくなる頃には中学生まで無料になってくれないかなーと思ってますが😅

🌼めぐゆず🌼
北名古屋市で育ち、出産後また住む予定です。
周りの市に比べて、保育園、小中学校は多いので、しっかり見てもらえると思います🌼
小中学校も荒れていません😊
どこに住むかによると思いますが、そんなに都市化していないところも多いので、子どもにも危なくないです!
たしかに小さい子が遊びやすい公園は少ないと思います💦

麻南
北名古屋市に住んでます。
出身が田舎だったので、車があれば特に問題ないかな?と感じます。モゾやエアポート、リーフウォークなんかにも行きやすいですし。
医療費無料は未就学児までなのでそこは今後拡張してほしいと思い病院で署名してきました。
保育園は役所で聞いたら4月期は待機0を目指してると言われました。
小児科は人気のところは予約開始時に入れても待ちが長いです。
病児保育も1ヶ所あるのでまだ利用してはないですが、何かのときにと安心感はあります。
個人的に良し悪しの基準は人それぞれなのであれですが、私は住みやすいと思います。

ココ
名古屋市から北名古屋市に来ましたが特に住みにくいとかはないですね
たしかに産婦人科全然ないわーって思いますが、人が悪いとかもないですし、人当たりもいいですし、病院の先生も私が行ってたかかりつけより丁寧で寄り添ってくれるのでいいなって思います
医療費はたしかにえーってなりますが、ロタの補助金出て少し安くなるーって感じには思います
保育園とかは支援センター行って見てますが防犯、災害の対策などもしっかりしてるなってイメージです
脅迫文届いた日には役所の人が保育園前で確認を取りながら門などもしっかり施錠していたと聞いてます
警察も見回りなども強化していたそうです
そして月に一回防災訓練、防犯訓練を行っているためか子ども達がすぐさま対応できるって話も聞きました、役所との連携をとってやったり保育園のみでの訓練だったりとあるそうですが何度か一緒に体験してますが子どもも先生も対応が早いです
私は住めば都だと思います
どこに住んでも完璧な街なんてないですし、田舎は田舎なりにいいところがあるかなって思います

ともとも
北名古屋市はそう悪くないと思いますよ😅
病院もあるし、モゾも近いし、西春とか徳重あたりは住みやすそうだと思います😊
西春高校は進学校、保育園も小規模園もありますし、他の市だと土曜日は午前中だけしか預からないとかありますが、普通に1日預かってくれる園もあるとかでサービス業で土日関係なしの職種の身からしたら羨ましいです😃

ママリ
みなさん長文でのお返事
たくさんありがとうございます!!
参考になりました😭💕
まとめてのお返事お許し下さい。
コメント