
コメント

なつ
住む環境にもよると思いますよ😅
なぜ払ってもらえないのですか?稼ぎがないんですか👀??

ままり
現在の食費や日用品、携帯保険諸々の支出が分かりますか?
それを計算し、子供にかけたいお金や貯金額を足すと現実的な金額がでますよ。
うちは最低10万くらいだったように思います。ちなみに今県営でもし離婚になったらこの家は私が住み続けるので家賃は激安です。
-
めぐみ
現在、私と子供2人は私の実家に住んでますので毎月親に
5万ほど渡しています!
携帯代は毎月1万で
あとは車代1万その他諸々で
2、3万は必要なので
10万は必要ですね💦💦- 8月14日

me.you
養育費は収入をもとにして、算定表をつかって決めることが出来るので、貰えると思いますよ。
支払い多いのがやむを得ない話でなく、旦那さんの浪費のせいなら、旦那さんか節制すればいいだけです。
-
めぐみ
算定表とはどこにありますか?- 8月15日
-
me.you
ネットで調べると出てきます。
所得とか入力すると児童計算してくれるサイトもあるので、参考になると思いますよ。- 8月15日
-
めぐみ
ありがとうございます😊
- 8月15日
めぐみ
稼ぎはありますが
支払いが多くて
毎月カツカツなので
支払いは無理だと思ってます。