![r](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーサークルのタイプについて使い勝手を教えてください。木製、プラスチック、メッシュで迷っています。
ベビーサークル使ってる方に質問です🥺
購入を検討しておりますが
①木製タイプ
②プラスチックタイプ
③メッシュタイプ
で悩んでおります。
使っていていい点悪い点教えて頂ければと思います🙇♀️
- r(6歳)
コメント
![SSママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SSママ
サークルではないけど階段の柵が木製です。
隙間に足が入ったり器用に登りそうになるので、私的にはイマイチでした😅
メッシュは友達の家にありましたが、柔らかいので安全かなと思います。
逆に柔らかいので、立つようになったらグニャんとなったり頑丈ではないと思いました。
![Flower*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Flower*
2番のようなプラスチックタイプ(キッズランド)を使ってます。
小さい頃は中にいれて閉じてれば安心だったので色々家事ができてましたが、2歳近くになり知恵がついてきたらロックを自分で外してドアを開けれるようになったり、最近だと中からぐいぐい押してズラしてますね😅💦
よじ登れるようになってきたのもあり、そのうち登って落ちそうなので2歳か2歳半くらいが目安かなと思います💡
子供や赤ちゃんを囲まずに触らせたくないものを囲んでしまうのもいいと思います😊
私は2人目が産まれたら危ないので赤ちゃんの囲いにしようと思ってます😉✨
-
r
思ってたより長く使えるんですね💘
ありがとうございます🐣🐣- 8月14日
![トモリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トモリ
3番のサークル買いました。
ポールプールにして長く使えそうだと、思ったのですが、うちは出入り口〔扉〕がないので、抱っこして入れて、出たいよーって、呼ばれて、抱っこして出すのが、ちょっと面倒なので、扉があるタイプの方がいいと思いますよ。
r
参考になります🥰
ありがとうございます💘