※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

山梨県甲斐市にお住いの方、スーパーどこに行ってますか?おすすめあった…

山梨県甲斐市にお住いの方、スーパーどこに行ってますか?
おすすめあったら、教えて下さい✨

コメント

ゆ

オギノ、BIGが多いです!!
あとはたまにPAXです。
例えば冷食とかマヨネーズとか蕎麦とか
どこで買っても同じ物はBIGで買ってます!
第2日曜と20.30日は5%OFFなので
その時狙って買いに行ってます!!
オギノは野菜とかお肉とか買いに行ってます!
魚はPAXで買います。
鮮度が抜群にいいし大きいし味もいいので!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどー!
    冷食とかなら、どこのでも同じだから、安いBIGで買うのありですね✨
    私もそうしたいと思います(^^)

    • 8月18日
はちみつ🍯

だいたいいちやまに行くことが多いです。
クーポンを使って火曜日や土曜日は比較的よく行きます。
また木曜日は木曜市をしていて野菜等が安く買えるため行きます。
あとはラザ(アピタ)も火曜特売をするので火曜日限定で行くことがあります。
日にちによってはビッグ(5%offになるから)、近所にあるのでオギノにも行ったりします。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いちやまは、高いイメージがあって、あまり行かなかったんですが、木曜市は安いんですね(^^)
    特売狙って、私も行こうと思います!

    • 8月18日
deleted user

車があるのでどこへでも行っちゃうんですが…。
BIGとダイレックスとオギノですかね( ˊᵕˋ )

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ダイレックス忘れてました!!
    ダイレックスって安いですか?
    今度行ってみたいと思います(^^)

    • 8月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    外国産ですが、鶏肉安いです( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
    野菜は高めなので、他のところが良いですよ!

    • 8月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    物によって安かったり、高かったりなんですね(^^)
    行ったことないので、今度覗いてみようと思います♪

    • 8月18日
ママちゃん

基本いちやまの木曜市に行くことが多いです😀
あとはいちやまばっかだと飽きちゃうのでオギノ、パークス、ヨーカドー、イオンとか行って買ったりもします!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いろいろ行ってるんですね(^^)
    私はヨーカドーによく行くんですが、やはり飽きてしまいます(笑)
    私もいろいろ行こうと思います♪

    • 8月18日
エル

お菓子など安くて済ませる物はBIG、クーポンで特定の物をだけ買う時は曜日限定でいちやま、お惣菜はPAX、岡島食品館とオギノもたまに使います。竜王、双葉、敷島とお住まいの旧町や仕事先などにもよるかもしれませんが、便利な店舗があるといいですよね^_^

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    PAXのお惣菜美味しいですよね✨
    岡島食品館行ったことなかったので、今度行ってみたいと思います♪
    みなさん、使い分けしてるんですね!勉強になりました(^^)

    • 8月18日