※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カプリコ
その他の疑問

PMSが酷くピルや漢方、命の母で治療している方いらっしゃいますか?効…

PMSが酷くピルや漢方、命の母で治療している方いらっしゃいますか?
効果など教えて頂きたいです

コメント

リトルミィ

高校のときから婦人科で漢方を処方してもらっていました。
私は太っているので、体質的に「桂枝伏苓丸」という漢方だそうで、かなり体質に合っています😄
最初は1日3回しっかり飲んで、1ヶ月ほどで効果が感じられました。2~3ヶ月はちゃんと飲み、PMSや生理痛が落ち着いてきたなと思い、1日1~2回に減らしたり、PMSが起こりそうな時期になったら1日3回飲んだりしていました。それでもPMSや生理痛は殆ど無かったです🌱
基礎体温は綺麗に2層に分かれ、周期はぴったり28日に整いました😄
いまはドラッグストアや漢方薬局で買っています。

  • カプリコ

    カプリコ

    ありがとうございます。
    漢方あってるんですね!
    生理前のイライラ酷く、子どもにもイライラしちゃうし、二人目産んでから生理痛酷く、排卵日辺りは排卵痛がかなり酷いんですよね。
    生理痛も頭痛酷く鎮痛剤手放せなくて😭
    一度産婦人科行ってみます。

    • 8月12日
  • リトルミィ

    リトルミィ


    わかります❗私も1人目の子が1才を過ぎた辺りからPMSがかなり酷くなり、ちょっとのことで怒鳴るような状態になってしまい…💧生理痛もバージョンアップしてまたイライラしての繰り返しでした😣
    病院で処方してもらった方が内容量も多く少しお安いみたいです💰
    お近くに漢方薬局があれば、多少お高めですが特に産後のホルモンバランスを整えてくれる効果がある漢方があると思います😄
    一応お伝えしておくと、逍遥丸(しょうようがん)と婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)です。
    カプリコさんの体質に合う漢方が見つかりますように🍀

    • 8月12日
  • カプリコ

    カプリコ

    時に口が達者になってきた次男にイライラして怒鳴ったりがあるんですよね。
    後々考えたらくだらない出来事なんですが。。
    何より旦那にもイライラして優しく出来てなくて。。

    ちなみに漢方の処方病院だといくらくらいでしょうか?

    • 8月12日
  • リトルミィ

    リトルミィ


    こっちも余裕が持てなくて、イライラしちゃうんですよね💧
    女性はホルモンに振り回されてしまって、大変ですよね🌀
    最後に病院にかかったのがかれこれ4~5年前なので記憶が曖昧なんですが、診察で1600円?2000円いかないくらい、処方箋が漢方1ヶ月分(1日3回)で2000円ほどだったと思います💡
    自分の体質に合っているとわかれば、2~3ヶ月分をまとめて処方してもらえました😄
    通院がちょっと手間でしたが、PMSと生理痛が嘘のように無くなったのでそれを考えたら何年も通えました😌❗

    • 8月12日
deleted user

ピル 2シート終わり、今休薬中です♪

生理前のイライラが酷かったので飲み始めました。

今のところイライラは自分的にはピル服用前が100だとすると、今は95~80になったぐらいかなーと。あまり効果は見られない気がしています。

生理痛も少しは軽くなりましたがカロナール飲んでいます。

一番効果的?だったのは肌が綺麗になった点です(笑)

  • カプリコ

    カプリコ

    そうなんですね😫
    出来れば避妊にもとピルどうかなぁーと思ってたんですよね。
    生理前のイライラ酷く、子どもにもイライラしまくりで子どもに申し訳なくて💦💦
    排卵痛や生理痛も最近酷いんですよね😨
    カロナール、ロキソニン手放せなくて💦💦

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も避妊にも…と思って飲んでいます!
    生理前のイライラ、ツラいですよね。私は自覚が無く子供にもあたってしまっていたので、夫に「生理前が酷すぎる」と言われて産婦人科で相談しました(>_<)

    漢方もすすめられましたが毎日1日3回飲まないといけなので面倒くさがりな私には向いていないと思ってやめました(>_<)PMSとは関係なく漢方を1日3回処方されていた時がありましたが、面倒くさくて全然飲んでいなくて…(^_^;)

    私も生理前が酷くて排卵痛は2人目を産んでから酷くなりました(>_<)ロキソニンは生理とは関係ない腰痛や頭痛時に飲みすぎて効かなくなり、ロブを飲んでいましたがそれも効きづらくなり、今はカロナールです。生理一日目だけ飲めばあとは何とかなってます♪

    • 8月12日
  • カプリコ

    カプリコ

    私も1日三回面倒くさがりで、違う薬も飲まなかったりがあるんですよね(笑)

    生理痛で頭痛腰痛ひどく、若干仕事に影響(我慢&鎮痛剤でもってる感じ)してるのと、排卵痛はかなり辛いです。

    ちなみにピルだと処方いくらくらいでしょうか?

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    面倒ですよね(^_^;)今のところピルはスマホで毎日アラームかけて、飲み忘れる事なく続けられています!

    生理痛や排卵痛も軽減されると思いますよ!

    1ヶ月(1シート)3000円ぐらいってネットで見て「そんなお金ないわー」って思っていましたが、産婦人科で相談したら「高いものから安いものまでいろいろある。高くても安くても効果は変わらないよ!」と言われたので「安いものでお願いします」と伝えて、1シート1000円ちょっとのものを処方してもらっています。3ヶ月分処方してもらって、診察代も含めて4000円しませんでした。

    • 8月12日