
コメント

smile
旦那と2歳の娘と3人暮らしで、月3万くらいかかってました。。。。
お風呂も夜中に沸かしてお湯をタンクにしておく物なので、お湯がなくなったりして泣きたくなってました笑
マンションにもよるのかな?すごく高くてすぐ引っ越しちゃいました。
プランなど、よく検討されるといいと思います!

ぽぽ
夫と子ども2人の4人家族で安い月だと6000円代、高い月だと16000円くらいです。
冬から春先にかけてガスストーブと床暖房つかってます。
-
みい
コメントありがとうございます。同じくらいの月齢のコドモいて、参考になります🥺プランどういうもの入ってますか?
- 8月12日
-
ぽぽ
夜が安くなるプランです。お湯を沸かす時間は夜中に設定してあります。
- 8月12日

a☻
8000から、9000くらいです!
うちも子ども2人の4人家族です☺️
夏はエアコン付けっ放しなのでこれくらいです😔
夜9時から朝の9時までが、夜間電力なので、その時間に洗濯とか煮込む系の料理はできるだけ終わらせるように工夫してます!
-
みい
コメントありがとうございます!うちも3歳と0さいなので参考になります🥺電気会社とかどこの利用してますか?
- 8月12日
-
a☻
中国電力です!
- 8月13日

まきしっぽ
うち、安すぎるかもですが…
夏・冬→7000円以下
春・秋→4000円以下
節電してるつもりはないのですが、仕事してて家にほとんどいないからかもです(^^;
-
みい
すごい安い😭羨ましいです。どこの会社ですかー?
- 8月12日
-
まきしっぽ
東京電力のでんかじょーずとかってやつみたいです。
夜は22時から、朝7時までが安いみたいです。たぶん。
家にいないってのもありますが、7時のあさごはんに合わせて料理して、朝・弁当・ばんごはんまである程度作っちゃうから余計安いのかもです。ごはんは炊飯器保温しないで冷蔵庫ポイだし(^^;
夜の食洗機も予約で22時以降にたぶん稼働してますので(寝てるからよくわからん)、いつのまにか節電してるのかも。- 8月12日
-
みい
すごいわかりやすい😭うちも、育休あけたら共働きなので、同じ形だとおもいます(´°▽°`)ありがとうございます!
- 8月12日

ミルキー
まだ住み始めて4ヶ月ですが、先月分が9,000円でおつりくるくらいでした!
今月分はエアコンフル活動なのでもう少し高くなりそうです(>_<)
-
みい
わたしも、12月新築なのでこれから色々初めてだらけで不安だったので、コメントありがとうございます😊⭐️今年の夏あついですよね😭
- 8月12日

𖠋𖠋𖠋
5~10月は7000円弱
11.3.4月は一万弱
12.1.2月は1.5万~1.8万です( ; ; )
オール電化で太陽光発電がついてます☺️
太陽光発電なしだとこの金額に✖️1.3の金額になるそうです(⃔ ・ᴗ・ )⃕↝
-
みい
なるほど、太陽光付けないとそんくらいかかるんですね😭勉強になります。ありがとうございます(>_<;)
- 8月12日
-
𖠋𖠋𖠋
すみません...💦
家族構成書くの忘れてました。
夫婦二人、4歳、1歳の四人家族で私は専業主婦なので1歳の次男とほぼずっと家に居ます⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
夏は24時間、冬は15時間エアコン使用してます!
さらに冬場は浴室暖房いちじかんとごくたまに浴室乾燥を使います(ㅅ´ ˘ `)- 8月12日

れい(23)
東京電力で、引越し前オール電化でした
基本24000~26000。冬などは3万超えました。
2万切る事がなかったですね…
引越しの月、先に新居に移り、たまに夜に掃除に行くくらいでしたがその1ヶ月さえ9400円でした(笑)
-
みい
え、そんなこともあるんですね⍨⃝︎💭さんこうになります!
- 8月12日

ゆー
大人2人+娘2人の4人家族で一軒家に住んでます🏠
今月は2万ちょっといきました💦
冬で多い時は3万いきます💦
1年で1番安い時で1万2000円とかです😭
うちは旦那が3週のうち2週は夜仕事なので(3交替)、夜間も電気使ったりして高いです😅
-
みい
四人家族、参考になります🥺
うちも、夜勤ある旦那なので、3万くらいを見てみたいと思います\( ˙▿˙ )/- 8月13日

マイメロ
三人暮らしの戸建です。
夏は7000円ほど冬は35000円ほどです。北海道住みです。
かなーり節約してます。夜やすい時間に料理、洗濯、スマホや掃除機の充電しません。すべてLEDです。
電気代としてみたら高いですが、ガス+灯油+電気としてみたらかなり安いです。
-
みい
コメントありがとうございますm(_ _)m太陽光つけてますか?うちは、いま賃貸で12月新築なのですが、ガスプロパンなのでそれに比べたらやすいです🥺
- 8月13日

aya.masa.kiママ
こんばんは✩.*˚
オールではないですが、太陽光パネル屋根に載せてて春・夏8千円~1万
秋・冬1万~1万6千円です!
-
みい
コメントありがとうございますm(_ _)mやはり、太陽光付けると安いんですね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*♥️ 参考になりました。ありがとうございますm(_ _)m
- 8月13日
みい
やっぱり、小さい子供いるとかかりますよね😭コメントありがとうございます。
smile
そうですね!キッチンも、電気ヒーターだったのでそれが一番高かったようです😢