32週の妊婦が安静にしなければならない状況で、子供の世話や家事で悩んでいます。夫にもっと理解してもらいたいと相談しています。
自宅安静、32週.9ヶ月に入ったばかりです。
先週の検診で頸管が2.2〜2.4センチ、せめて35週までキープしなきゃ入院になるから出来るだけ寝ててと言われました。
が、家には子供が二人…平日は子供が起きる時間にはだいたい夫は仕事で寝る時間に帰ってくるのでワンオペです。
そこで掃除は最近サボったりするようになりましたが、ご飯は作らなきゃどうにもならないし、何より夏休みで上の子も家におり、元気盛りの二人にテレビばっかり見せて、家事もろくにできず悲しくなってきます。。
もちろん今はお腹の子の命が最優先なのはわかるのですが、
夫が休みの日も彼は9時くらいまで寝て(子供たちは7時には起きます)子供たちの相手はしてくれますが、した後は必ず昼寝します。。
のでその間は子供たちは私のとこに来るし、
でも私は抱っこもしてあげれないしどこかに連れていってもあげれないし…
夫は言えば色々やってくれますが、切迫早産のこと、安静にするということをらあまりわかってはいないので多少は動けるだろうと思ってそう、
私も私で何もできないのが精神的にしんどくて動いてしまう…
でも寝ながら夫にあれやってこれやってって言えない… 言いにくい…
しんどいです😣😣
最後愚痴になってしまいましたが、
上手いこと夫に理解してもらい夫のいるときは出来るだけ、寝て赤ちゃんのために頸管を保ちたいのです。。
どう持っていけばいいのか、、
皆様どうされてましたか?(><)
- おってい(1歳6ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳, 8歳)
香織👨👨👧👧
私も下の子生む時は、即入院に、なりました。
産道開いて、産める状態だのに赤ちゃんが、降りて来なく心音弱くなった為に、急遽帝王切開になりました😅
今は、体弱いですが、家のあばれはっちゃくです。(若いお母さんには、わかりにくいかな?)
産む迄が、不安ですが、どうにかなるものです。
たま
うちの産院は2.5切ったら入院でした。
三女は35週で2.85で絶対安静
うちも主人帰宅0時すぎなので
帰宅してから洗濯したり家事してくれてましたよ
朝も上の子の幼稚園送ったり
主人も仕事まえに大変でしたが
寝たきりじゃないとどんどん短くなりますよね💦
ご飯はもうそのときは作らず買ってましたよ
-
おってい
2.5で入院ですか💦
私そこのさんいんなら- 8月12日
-
おってい
変に返事してしまいました💦失礼しました💦
私がそこの産院ならもう入院レベルなのですね(><)
今行ってるところでは2センチ切ったら日赤って言われてます。。
夫にもっと安静の意味を知ってもらいたいのですが、なんか言いにくくて、、
こればかりは難しいですね(><)- 8月12日
やっち
それはしんどすぎです😭💦💦土日は何とか旦那さんに頑張ってもらうとして、平日は、実家の家族や義理家族に手伝ってもらうことできませんか??
それか、少しお金かかると思うのですが、ファミリーサポートみたいな制度を役所に相談してきてもらうか。。
私も切迫で自宅安静中ですが、義母と同居なので助かってます。動けないのがストレスなのもめっちゃわかります!でも、動いた分後で子宮頸管も短くなることがわかったので私も我慢してます。
子供達とおっていさんのご飯の時間だけでもきてもらって、作ってくれる人がいたらいいのですか💦💦
-
おってい
ファミサポって登録してないから使えないですよね💦
平日は実家の母が手伝ってくれたりもありますが、なんだか申し訳なくて色々言いにくいんですよね…
さっきも少し説明しましたが寝てるのは現実的に無理って夫に言われました…
いやいや無理かもやけど出来るだけ頑張るからとか言って欲しかった。。なんだかもう泣きそうです😣- 8月12日
-
やっち
ファミサポ必要になってからでも登録して時間かかるかもですが使えると思ってましたがどうなんでしょう⁉️
でも、平日お母さんが手伝いに来てくれるなら、必要なさそうですね!
私は義母さんに手伝ってもらいましたが、絶対実家の母が1番いいです‼️暑い中きてもらうの申し訳ないと思う気持ちもわかりますが、赤ちゃんや上のお子さんのためにも今だけやから助けてもらいましょう😊
旦那さん何とか理解してもらわないと。早産になるとどんなリスクがあるのかわかってたら、絶対元気に産んでほしいから頑張るはずです。まだまだ動けると思ってるんでしょうね。動けるけど動いたらあかんねん!入院なったらあんたも困るやろ!って話ですよね‼️
そんなに協力してもらえないなら、いっそ実家に帰ってゆっくり過ごす方がよさそうですが、実家からだと病院遠いんですか?- 8月12日
-
おってい
入院になって困るのはうちの母だけだと思います。。悲しいけど一人暮らし経験あるし、産後里帰りした時もきっと夫は何も困ってませんでしたww
母も高齢になってきてるので出来るだけ負担かけたくなくて…産後は甘えるつもりではあるのですが、九月から下の子は産前産後の保育園申し込んでて上の子も幼稚園始まるのでそうなれば全然違うんですけどね💦
下の子の赤ちゃん返りとイヤイヤ期が被ってえらいこっちゃなので、母に甘えにくいんですよね。。そーこー言うてられないんですがww
入院になってしまえば仕方がない!と諦めつくんでしょうかね。
実家からもそんなに病院遠くはないです!一回母にも相談してみようと思います。😣- 8月12日
-
やっち
旦那さんもっとしっかりしてほしいですね😤
お母さんを心配する気持ちもわかります😭うちもこないだ義母が体調崩してしまい、義母から娘を実家の母に見てもらうように頼まれました。実家の母は腰や足が痛いのと、大家族だったので家に物が多く、娘はあちこち動き回って大変なのが想像できます。私の妹はフリーなので、いつでも来たると言ってくれたので、義母に伝えたのですが、そんなん来てもらっても何もできへんて!と言われ、実家の母が体が大変なんだけど手伝いに行ったろか?と言ってくれたのですが、結局義母が気を違うから断りました。
私ももし母が来てくれるようになったらと想像すると母の体が心配でした。まぁ、義母の体調はすぐに回復し、次の日もピンピンしてて、助かりましたが笑
お母さんは自分の体壊しても娘や孫を守ろうとしてくれますもんね。一時保育とかに預けてもらったりしながら、負担をかけずに、実家か、家かどちらが楽に見れるかお母さんに相談ですね😢
お母さんもおっていさんも無理なく過ごせる方法がみつかること願ってます😭- 8月12日
-
おってい
優しいお言葉ありがとうございます😣
夫も優しいは優しいのですがやはり出産のことはわからないんでしょうね。こればかりは仕方ないと思うしかないですよね。。
ありがとうございます。
どうにかしかるむさっさちすらな- 8月12日
-
おってい
そして下に書いてしまいました💦すみません💦
- 8月12日
-
やっち
旦那さんも優しいんですね😊優しさがあれば、大丈夫です😊きっと、わかってくれますよ✨
携帯触りたい時期ですよね〜〜😆うちの子もめっちゃ変な文にしてくれます笑
なんとかほんま37週超えるよう頑張りましょね〜😊✨- 8月12日
おってい
子供に変なコメントにされてました💦ww
どうにか37週を越えれるように頑張ります(><)♡
コメント