
コメント

ノブ&シュンママ
親子遊戯室の、中に赤ちゃんを寝かせれる部屋があります😊
扉が付いてたかは記憶が曖昧ですが、壁と、窓ガラスで仕切ってる部屋の中にベビーベッドがいくつかありましたよ😊
親子遊戯室への入り口は1ヶ所です。
ノブ&シュンママ
親子遊戯室の、中に赤ちゃんを寝かせれる部屋があります😊
扉が付いてたかは記憶が曖昧ですが、壁と、窓ガラスで仕切ってる部屋の中にベビーベッドがいくつかありましたよ😊
親子遊戯室への入り口は1ヶ所です。
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ぽん
ありがとうございます!
赤ちゃんが寝れるお部屋の近くに大きい扉があるのは出入り口ではないんですね✨安心しました✨こどもを連れて行くのに、下の子もいるので出入り口が二つだと心配でした。
ちなみに授乳室が遊戯室にあるみたいなんですが、すやすやルームラと繋がっていますか?
ノブ&シュンママ
授乳室は、遊戯室の入り口のすぐ側にあるのでつながってないです。
オムツ替えも、授乳室で出来るようになってます。
授乳室の、入り口が古いのか毎回オムツ替えに入る度にギーギー音が鳴るので最初の頃は子どもが怖がってました💦
こんなに暑いと室内で遊べる所に行きたくなりますよね!
ぽん
詳しくありがとうございます!とっても嬉しいです✨今はお盆で多そうなので、また空いてそうな時にでもデビューしたいと思います✨
ノブ&シュンママ
私も時々連れていってるので、もし一緒になれば宜しくお願いします😊
あっ、因みにですが夕方とかは少し大きな子が来たりして大暴れしたりするので行くなら朝からからオススメですよ😊
ぽん
はい、こちらこそよろしくお願いします⭐️
大暴れですか…😅朝に行きます(^^)